2022年7月– date –
-
麩兵
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、麩兵 さん。 以前ご紹介した、長崎屋本店さんからわずか5m程先にある狭い十字路を右折し、50mほど進んだ次の十字路を右折して一方通行路に入り、そこから約100mほど... -
二文字屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、二文字屋 さん。 名鉄岐阜駅前を走る国道157号線を加納城跡方向に向かい、中山道加納宿本陣跡のある中山道との交差点を左折し、100mほど進んだ旧中山道沿い右手に風... -
ひとくち餃子の点天
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「ひとくち餃子の点天」についてのお話。 こたパパは高校時代まで大阪で過ごしており、母が施設に入所する前に、実家マンションを売却するまでは、よく帰省していたのだが、その際こ... -
ベンテンドー
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ベンテンドー さん。 名鉄岐阜駅前を走る国道157号線を長良川方向に進み、国道248号線と交差する神田町5交差点から、約80mほど進んだ道路沿い左手にお店をか構える... -
鵜舞屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 鵜舞屋 さん。 JR岐阜駅南口から伸びる県道187号線を2kmほど南下すると、国道21号線(岐大バイパス)との茜部中島3交差点に出るのだが、そこを右折して国道21号線を... -
所ジョージさんと高田純次さん
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「所ジョージさんと高田純次さん」についてのお話。 読者の皆さんはこのお二人についてどのような印象をお持ちだろうか?先にこたパパの結論から言えば、「本当に羨ましい」である😍... -
須郷食堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、須郷食堂 さん。 弘南鉄道弘南線の終着駅である、黒石駅からわずか100m。黒石駅ロータリー前に歴史感漂う小さなお店を構えるのが、須郷食堂である。大正時代からの... -
松葉堂まつむら
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 松葉堂まつむら さん。 前回ご紹介した寺山餅店さんからわずか80mほど。こみせ通りの同じ並びに美しいお店を構えるのが、松葉堂まつむらである。こたパパ調べでは... -
寺山餅店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 寺山餅店 さん。 弘南鉄道弘南線の終着駅である黒石駅から、わずか300mほどの場所に、黒石観光の中心である中町重要伝統的建造物群保存地区があるのだが、そのメイ... -
小太郎の抜け毛
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎の抜け毛」についてのお話。 コーギー飼いの方ならば、ほぼすべてのご家庭で悩まれる問題が、「抜け毛の多さ」だと思われるのだ。そしてうちの小太郎もご多分にもれず、その...