発祥のお店(100年未満)– category –
-
直ちゃん(チキン南蛮)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」21軒目となる、チキン南蛮発祥のお店である直ちゃん さん。 JR日豊本線延岡駅ロータリーから、延岡駅前交差点を左折し、80mほど進んで右側... -
想夫恋(日田焼きそば)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」20軒目となる、今や全国的知名度を持つ日田焼きそば発祥のお店である想夫恋 さん。 JR久大本線日田駅ロータリー前の日田駅前交差点を200mほ... -
中井パン店(ポテチパン)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」19軒目となる、横須賀ローカルフードでおなじみの、ポテチパン発祥のお店である中井パン店 さん。 国道134号線と国道16号線の合流地点である... -
麺屋はなび(台湾まぜそば)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」18軒目となる、台湾まぜそば発祥のお店である麺屋はなび さん。 名古屋地下鉄東山線の高畑駅3番出口を出て、すぐ横を走る県道29号線を金山... -
モスバーガー成増店(テリヤキバーガー)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」17軒目となる、テリヤキバーガー発祥のお店であるモスバーガー成増店 さん。 東武東上線の成増駅南口からわずか70m。成増スキップ村の門か... -
テラス(馬肉シェラスコ)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」16軒目となる、馬肉シェラスコ発祥のお店であるテラス さん。 熊本市のランドマークである熊本城から、メイン通りである県道28号線電車通り... -
ふくや(めんたいこ)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」15軒目となる、めんたいこ発祥のお店であるふくや さん。 九州最大の歓楽街である中州において、国道202号線を那珂川に架かる春吉橋から中州... -
あさひ鮨(ふかひれ寿司)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」14軒目となる、ふかひれ寿司発祥のお店であるあさひ鮨 さん。 気仙沼市の内湾沿いに、気仙沼市の新たな観光スポットである気仙沼お魚いちば... -
マジックスパイス(スープカレー)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」13軒目となる、スープカレー発祥のお店であるマジックスパイス さん。 札幌市営地下鉄東西線の南郷7丁目上を走る、南郷通の南郷通7北南郷通... -
菓匠 するが(栗どら焼き)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」12軒目となる、栗どら焼き発祥のお店である菓匠 するが さん。 JR常磐線の亀有駅高架下に、横に細長い特徴的なお店を構えるのが、菓匠 する... -
白龍 本店(盛岡じゃじゃ麺)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」11軒目となる、盛岡じゃじゃ麺発祥のお店である白龍 本店 さん。 岩手県庁前には、盛岡市ランドマークの一つである盛岡城跡公園(岩手公園)... -
そーれ(あんかけスパ)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」10軒目となるあんかけスパ発祥のお店であるそーれ さん。 名古屋市営地下鉄東山線の栄駅12番出口から広小路通りを東新町交差点方向に400mほ... -
食道園(盛岡冷麺)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」9軒目となる盛岡冷麺発祥のお店である食道園 さん。 JR東北本線の盛岡駅北口横から伸びる県道293号線を直進し、北上川に架かる旭橋を渡って2... -
元祖神谷焼きそば屋(横手焼きそば)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」8軒目となる横手焼きそば発祥のお店である元祖神谷焼きそば屋 さん。 JR奥羽本線の柳田駅前から伸びる道路を直進して、東小学校入口交差点を... -
味のおぐら本店(チキン南蛮)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」7軒目となるチキン南蛮発祥のお店である味のおぐら本店 さん。 宮崎市内のランドマークの一つである、宮崎山形屋のすぐ前の細い路地裏にお店... -
会津屋(たこ焼き)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」6軒目となるたこ焼き発祥のお店である会津屋 さん。 大阪市営地下鉄四ツ橋線の玉出駅1番出口からわずか80mほど。国道26号沿いの四つ角に、... -
アジャンタ総本家(スープカレー)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」5軒目となるスープカレー発祥のお店であるアジャンタ総本家 さん。 札幌市営地下鉄東豊線の元町駅上を走る、宮の森・北24条通りを豊平川方向... -
味の三平(味噌ラーメン)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、味噌ラーメン発祥のお店である味の三平 さん。 こたパパ「発祥店(100年未満)」シリーズは、タコライス発祥のお店であるキングタコス 金武本店さんと、牛タン発祥...
12