和洋菓子– tag –
-
美唄長栄堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、美唄長栄堂 さん。 JR函館本線の美唄駅西口前から国道12号線方向に70mほど進み、国道12号線との信号交差点を右折してわずか50mほど進んだ道路沿い右手にお店を構え... -
いよだ製菓
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、いよだ製菓 さん。 JR函館本線の砂川駅前から伸びる道道322号線を100mほど進み、西1北2信号交差点を左折して国道12号線に入り、400mほど進んだ道路沿い左手にお店... -
高橋製菓
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、高橋製菓 さん。 JR石北線の旭川四条駅横を走る国道39号線を600mほど常盤公園方向に進み、4条12丁目4条13丁目交差点を右折して、わずか50mほど進んだ道路沿い右手... -
菓子処 まるきた
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、菓子処 まるきた さん。 JR函館本線の旭川駅横を走る昭和通りを常盤公園方向に1.2kmほど進み、常盤公園前のロータリーを過ぎてさらに国道40号線を1kmほど進み、本町... -
お菓子のやまだ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、お菓子のやまだ さん。 JR宗谷本線の剣淵駅前から伸びる道道293号線を350mほど進み、道道984号線との信号交差点を左折して、250mほど進んだ道路沿い左手にお店を構... -
菓子司 新谷
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、菓子司 新谷 さん。 JR根室本線の富良野駅前を走る道道298号線を300mほど進み、本町3朝日町4信号交差点の右手前角にお店を構えるのが、菓子司 新谷である😁... -
阿部菓子舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、阿部菓子舗 さん。 JR石勝線の新夕張駅前すぐ側に、道の駅夕張メロードがあるのだが、その一角にお店を構えるのが、阿部菓子舗である😁。 店舗正面のショーケ... -
早来かりんず
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、早来かりんず さん。 JR室蘭本線の安平駅前から伸びる道道576号線を450mほど進み、安平信号交差点を右折して国道234号線に入り、100mほど進んだ道路沿い右手にお店... -
御菓子処 北川天明堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、御菓子処 北川天明堂 さん。 JR鹿児島本線の川尻駅前から、県道229号線を100mほど進み、川尻駅入口交差点を右折して200mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが... -
金城堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、金城堂 さん。 JR宮崎駅西口ロータリー前から伸びる、県道25号線を600mほど進み、橘通2丁目交差点を左折して国道220号線を500mほど進んだ道路沿い左手に、かなり... -
みどりや
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、みどりや さん。 JR東海道本線と武豊線が乗り入れる大府駅ロータリ前から大府駅前交差点を右折し、200mほど進んだ中央町7丁目北交差点の右手前角に、かわいらしい木... -
市太樓アルザス
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、市太樓アルザス さん。 名鉄知多新線の終着駅となる、内海駅前を走る県道52号線を海に向かって進み、内海南浜田交差点を左折して国道247号線に入り、700mほど進んだ... -
精栄軒
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、精栄軒 さん。 京急本線の終着駅である浦賀駅前交差点から伸びる県道208号線を約1kmほど進むと浦賀港交番前交差点なのだが、そこからさらに30mほど先の信号交差点を... -
伊藤軒
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、伊藤軒 さん。 JR奈良線の藤森駅上を走る高架路を京阪本線方向に向かい、信号T字路を右折して600mほど進み、直達橋一丁目交差点を右折して府道35号線を1kmほど進ん... -
ヌーベル梅林堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ヌーベル梅林堂 さん。 JR中央本線の岡谷駅前交差点を右折し、400mほど進んだ丸山橋交差点を左折して県道16号線に入り、300mほど進んだ中央町1・2丁目交差点左奥... -
菓子庵 石川
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、菓子庵 石川 さん。 JR飯田線の伊那市駅前交差点を右折して、県道146号線を200mほど進み、変形T字路を左斜め後ろ方向に50mほど進んだ道路沿い左手に、赤紫色の外壁... -
戎屋菓子店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、戎屋菓子店 さん。 兵庫県多可町中心部にある、多可町役場からわずかに200mほど進んだ道路沿い右手に、現在リニューアル中のお店を構えるのが、戎屋菓子店である... -
谷甲賀堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、谷甲賀堂 さん。 丹波市役所前の道路を、甲賀山公園に沿って600mほど進んだ住宅街の変形十字路の左手前角にお店を構えるのが、谷甲賀堂である😁。 店内奥側...