2022年1月– date –
-
一ゝ堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、一ゝ堂さん。 北九州市八幡西区にあるJR鹿児島本線の黒崎駅前は、小倉に次ぐ規模の繁華街歓楽街エリアなのだが、その中心部にある黒崎中央公園の真ん前にお店を構えているのが、一ゝ堂である。かなり... -
向山食堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、向山食堂さん。 JR日田彦山線の豊前川崎駅前を走る県道95号線を1分ほど田川市方向に向かい、西本町交差点を左折して、県道423号線を30秒ほど走ると左手に見えてくるのが、向山食堂である。5代150年以... -
こたママ宛ての郵便物
こたパパです。 今日は「こたママ宛ての郵便物」についてのお話。 こたママがいなくなって1年以上が経過したのだが、今だにこたママ宛ての郵便物が届くことがあるのだ。通販のカタログだったり、今まで使っていた化粧品の案内だったり... -
東筑軒 本社
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、東筑軒 本社さん。 JR鹿児島本線と、筑豊本線、福北ゆたか線が乗り入れている北九州屈指のターミナル駅である、折尾駅のすぐそばに大きな本社ビルを構えているのが、東筑軒 本社である。前身である4... -
山田饅頭本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、山田饅頭本舗 さん。 福岡県の嘉麻市中心部から国道322号線を北上し、嘉麻赤十字病院を通過してすぐの大橋交差点を右折して県道441号線に入り、3分ほど走ると道路沿い右手に見えてくる比較的大きな建... -
サントリーオールドのCM
こたパパです。 今日は「サントリーオールドのCM」についてのお話。 最近同僚から、取引上の正規ルートでサントリー響のブレンダーズチョイスを定価(11000円)で譲って頂いた。近年日本のウイスキーは品質が高いことが世界的に知られ、原酒... -
大和甘林堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、大和甘林堂 さん。 えちぜん鉄道三国芦原線の三国駅から伸びる県道119号線を直進し、一方通行の上八丁通りを左折して100mほど進むと、道路沿い右手に風格あるお店を構えるのが大和甘林堂である。創業... -
だるまや
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、だるまや さん。 前回ご紹介した御菓子司 浅野耕月堂さんから、一方通行路をわずか250mほど進んだ、変形十字路角にお店を構えるのが、だるまやである。和菓子店のみならず、温泉街のお土産店としての... -
御菓子司 浅野耕月堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、御菓子司 浅野耕月堂 さん。 福井県の代表的な温泉地として有名な芦原温泉の中心部において、小さいながらどこか凛とした佇まいのお店を構えるのが、御菓子司 浅野耕月堂である😄。 のれんをく... -
人生の残り時間
こたパパです。 今日は「人生の残り時間」についてのお話。 先週半ばに突然その事態は起きた。こたパパと同年代の同僚が、会議後に会社で倒れたのだ😲。 女性管理職で責任感が強く、毎日新幹線通勤という環境だった。子供が昨... -
團助
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、團助 さん。 福井市と大野市を結ぶ、中部縦貫自動車道の永平寺参道ICから国道364号線を永平寺に向かって約3kmほど進むと、道路沿い右手に広い駐車場や、製造工場も備えたかなり広い敷地を有するお店を構えるのが、團... -
丸屋松月堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、丸屋松月堂 さん。 えちぜん鉄道勝山永平寺線の終着駅である、勝山駅前から伸びる県道131号線を勝山市役所方向に約700mほど進み、本町通りを左折して100mほど進むと道路沿い右手にお店を構えるのが、... -
ハンドルの遊び
こたパパです。 今日は「ハンドルの遊び」についてのお話。 昨今、世の中の急速な「デジタル化」が進展していることは、読者の皆様も実感されているのではないだろうか?デジタル庁の新設をはじめとして、コロナに起因したテレワークの進展... -
亀寿堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、亀寿堂 さん。 JR越前大野駅前を走る国道476号線を越前大野城方向に800mほど進み、結ステーション前交差点付近の道路沿い右手にお店を構えるのが、亀寿堂である。お店の前からは天空の城として有名な... -
美濃喜
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、美濃喜 さん。 JR越前大野駅前を走る国道476号線を越前大野城方向に500mほど進み、五番六間交差点を左折して100mほど進むと、道路沿い右手にお店を構えるのが、美濃喜である。以前ご紹介した、伊藤順... -
伊藤順和堂 本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、伊藤順和堂 本店 さん。 福井県の大野市は、天空の城として有名な越前大野城の城下町であるが、その観光の中心である七間通りは、昔から七間朝市が開催されることで知られている。そしてこの七間通り... -
スナック キズツキ
こたパパです。 今日は「スナック キズツキ」についてのお話。 実はこたパパは深夜ドラマをかなり見ているのだが、最近印象に残ったのは原田知世さん主演の「スナック キズツキ」である😁。日常生活でいろいろ傷ついた様々な人々が、... -
布善製菓本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、布善製菓本舗 さん。 JR久大本線の日田駅前にある日田駅前交差点を、三隅川方向に約800mほど進むと、道路沿い左手に風格あるお店を構えるのが、江戸時代から続く日田市屈指の老舗である、布善製菓本舗...
12