2025年2月– date –
-
中央軒煎餅
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、中央軒煎餅 さん。 東武東上線のときわ台駅横を走る道路を練馬方向400mほど進み、国道254号線との信号交差点を右折して700mほど進んだ、道路沿い左手にお店を構え... -
甘集堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、甘集堂 さん。 東京メトロ有楽町線の千川駅上を走る、都道441号線を向原方面に進み、要町三丁目交差点を右折して都道420号線に入り、900mほど進んだ道路沿い右手に... -
マクドナルドと餃子の王将の過去最高益に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「マクドナルドと餃子の王将の過去最高益に思うこと」についてのお話。 近年外食産業は空前の人手不足で、その影響による倒産や廃業なども増加傾向なのだが、日本マクドナルドホールディングス... -
王子扇屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、王子扇屋 さん。 JR各線が乗り入れる王子駅北口前から、JR高架下をくぐってわずか30mほど進んだ道路沿い左手に、本当に小さくてかわいらしいお店を構えるのが、王子... -
石鍋商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、石鍋商店 さん。 JR各線が乗り入れる王子駅北口前を走る国道122号線を赤羽方向に進み、北とぴあ前交差点を左折してJR線高架下をくぐり、一つ目の信号交差点を右折し... -
鮒与本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、鮒与本店 さん。 都営三田線の本蓮沼駅A1出口を出て、蓮沼アスリート通りを味の素ナショナルトレーニングセンター方向に100mほど進んだ道路沿い左手に、渋い外観の... -
レジェンドコーギー福助君との出会い
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「レジェンドコーギー福助君との出会い」についてのお話。 2月中旬、こたパパは横須賀と三浦半島の100年老舗節約グルメ旅を敢行したのだ。この際相互フォロワーである、はにこ@三崎さん(@... -
板五米店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、板五米店 さん。 都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅上を走る王子新道を、石神井川方向に100mほど進み、旧中山道仲宿交差点を左折して旧中山道に入り70mほど進んだ... -
肉の上原
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、肉の上原 さん。 都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅上を走る王子新道を、石神井川方向に100mほど進んだ、旧中山道仲宿交差点を右折して旧中山道に入り、100mほど進... -
こたパパ交通反則切符顛末記2
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「こたパパ交通反則切符顛末記2」についてのお話。 先日、全国100年老舗節約グルメ旅で三浦半島の風光明媚な漁港を走行していた時である。後方から突然パトカーのサイレンが鳴ったのだ。何... -
鳥新
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、鳥新 さん。 都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅上を走る王子新道を、石神井川方向に100mほど進んだ、旧中山道仲宿交差点左奥角右手にお店を構えるのが、鳥新である&... -
大久保米穀店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、大久保米穀店 さん。 都営地下鉄三田線の板橋区役所前駅上を走る王子新道を、石神井川方向に250mほど進んだ道路沿い右手に、緑のファサードが印象的な小さいお店を... -
平塚亭つるおか
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、平塚亭つるおか さん。 JR京浜東北線の上中里駅すぐ前にある平塚神社境内の一角に、渋い外観のお店を構えるのが、平塚亭つるおかである。テレビドラマでもおなじみの... -
あさひかわ菓子博2025参加
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「あさひかわ菓子博2025参加」についてのお話。 以前、「2025こたパパ家最大目標」という記事を記載したのだが、その中の「趣味」の項目において、こたパパは今年3つの目標を掲げているのだ... -
明治堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、明治堂 さん。 JR各線が乗り入れる王子駅北口前を走る、国道122号線を赤羽方向に300mほど進み、信号交差点を右折して40mほど進んだ道路沿い右手に、赤いファサード... -
御菓子司 松月堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、御菓子司 松月堂 さん。 京成本線の新三河島駅高架下を走る都道306号線(明治通り)を、荒川区役所方向に700mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、御菓子司 ... -
歯医者再開の悪夢
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「歯医者再開の悪夢」についてのお話。 今週日曜の夜、2日目の一人すき焼き夕食を楽しんでいた時にある異変が発生したのだ。口内に何か硬いものを感じたので、白菜の芯かと思って取り出したと... -
長生庵
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、長生庵 さん。 JR常磐線の三河島駅横を走る都道313号線を、鶯谷方向に100mほど進んだ東日暮里三丁目交差点を右折して七五三通りに入り、300mほど進んだ東日暮里六...
12