香川県– category –
-
魚夏
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、魚夏さん。 高松の有名観光地である屋島において、JR屋島駅から県道155号を高松市中心部に向かって、ほんの1分ほど走ると道路沿い右側に見えてくる建物が魚夏である。こたパパは人気店と聞いてい... -
下吉田ぜいたく堂本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、下吉田ぜいたく堂本舗 さん。 JR善通寺駅から県道209号線を善通寺市役所方向に進み、善通寺簡易裁判所を右折して県道24号線(金毘羅街道)に入り、3分ほど進むと左手に見えてくるのが下吉田ぜいたく... -
土居食堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、土居食堂さん。 高松市中心部から離れた郊外の高松空港付近において、国道193号線と国道377号線の合流点(T字路)を高松市方向に左折し1分ほど車で走ると右手に見えてくるのが土居食堂である。「のれ... -
エビスヤ本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、エビスヤ本店さん。 高松市中心部にある片原町商店街で、以前ご紹介した三友堂さんのわずか2軒隣にお餅屋と喫茶店両方のお店を構えておられるのが、エビスヤ本店である。100年飲食店対象はお餅屋... -
讃岐天ぷら うえ松
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、讃岐天ぷら うえ松 さん。 高松市中心部にある、高松兵庫町商店街を高松駅方向に向かい、アーケードの終点からしばらく進むと右手に見えてくるお店が、讃岐天ぷら うえ松 である。以前ご紹介した天勝... -
御菓子處アオイ堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、御菓子處アオイ堂さん。 高松市中心部から、高松藩主松平家の菩提寺である法然寺に向かう県道166号線沿いの仏生山エリアの交差点に大きなお店を構えているのが、御菓子處アオイ堂である。真っ白無... -
御食事処 かつまや
こたパパです。 今回ご紹介するお店は御食事処 かつまやさん。 JR詫間駅から車で2分程の、JR予讃線と高瀬川に挟まれた、県道21号線沿いの住宅街の一角にお店を構えているのが、御食事処 かつまやである。外観からは100年老舗飲食店と... -
本家船々堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、本家船々堂 さん。 前回ご紹介した、へんこつ屋さんから参道を金刀比羅宮に向かい、785段(奥社1368段)ある石段を登り始めて、わずが22段目の左手にあるのが、本家船々堂である。 訪問させていただい... -
へんこつ屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、へんこつ屋さん。 金毘羅さんから下って、こんぴら表参道をまっすぐ進み、金倉川に架かる橋を渡ると、アーケードのある新町商店街左手に風格ある重厚なお店を構えるのが、へんこつ屋である。このお店... -
上杉食品
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、上杉食品さん。 さぬき豊中ICから車で5分ほど走った三豊市豊中町の住宅街に、狭い道路に面し、一見しても、まさかうどん店とはわからない外観のお店が、上杉食品である。申し訳ないが、こたパパは... -
浪花堂餅店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、浪花堂餅店さん。 「こんぴらさん」の愛称で親しまれる、長い長い石段で有名な金刀比羅宮の参道から一本奥に入った細い道路沿い(本当はこちらが金毘羅街道)の住宅街に、こじんまりとしたお店を構え... -
熊岡菓子店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、熊岡菓子店さん。 善通寺市内の、総本山善通寺にほど近い住宅街にある、歴史を感じさせる建物が熊岡菓子店である。菓子店という名前なのだが、ここの名物は「堅パン」である。いやーそれにしてもいい... -
山地蒲鉾
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、山地蒲鉾さん。 前回ご紹介した、満久屋 豊浦商店さんから車で2,3分。ほんの数百メートル内の住宅街裏手にある、雰囲気ある建物が山地蒲鉾である。木造建物自体も良いが、こたパパは、下部のレンガ... -
満久屋 豊浦商店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、満久屋 豊浦商店さん。 JR観音寺駅から、車で2~3分の観音寺市中心部にある観音寺町の住宅街に、道路沿いに建つこちらの建物が満久屋 豊浦商店である。1F部分がお店になっている。建物全体として、... -
吉岡源平餅本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、吉岡源平餅本舗さん。 高松中心部にある片原町商店街アーケードを抜けて、すぐ右手に見えてくる白い4F建てビルの1F部分が吉岡源平餅本舗の店舗部分である。いわゆる老舗感はなく、店舗自体もあまり... -
天勝 本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、天勝 本店さん。 高松市中心部にある、高松兵庫町商店街を高松駅方向に向かうと、アーケードの終点からすぐ左手に見えてくる4F建ての大きなビルが、創業155年を誇る香川県最古の日本料理店である... -
宗家 くつわ堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、宗家 くつわ堂さん。 前回ご紹介したくつわ堂 総本家さんのお店から高松中央商店街アーケードを、高松駅方面に5分ほど進むと、高松兵庫町商店街になるのだが、そのアーケード内一角に明治10年創... -
くつわ堂 総本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、くつわ堂 総本店さん。 高松中央商店街のアーケード内、しかも三越横という超一等地にある、堂々たる店舗が明治元年創業の老舗 くつわ堂 総本店である。ここの代表銘柄はもちろん「瓦せんべい」で...
12