大分県– category –
-
戸山うなぎ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、戸山うなぎ さん。 JR久大線の豊後三芳駅前から伸びる県道535号線を直進し、国道386号線との三芳小渕町交差点を直進し、更に200mほど進んだ、玖珠川に架かる橋の手前... -
松浦松翁堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、松浦松翁堂 さん。 日田市を流れる三隈川に架かる銭渕橋たもとの三叉路は、日田祇園山鉾巡行の中心地で「札の辻」と呼ばれているのだが、正にその三叉路角にお店を構... -
旭饅頭
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、旭饅頭 さん。 観光地として名高い、古い町並みの残る日田市豆田町において、市内を流れる花月川に架かる一新橋を渡り、上町通りを50mほど進んだ道路沿い左手にお店... -
布善製菓本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、布善製菓本舗 さん。 JR久大本線の日田駅前にある日田駅前交差点を、三隅川方向に約800mほど進むと、道路沿い左手に風格あるお店を構えるのが、江戸時代から続く日田市屈指の老舗である、布善製菓本舗... -
赤司日田羊羹本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、赤司日田羊羹本舗 さん。 日田市観光の中心地で、古い町並みが続く豆田町エリア。その中心部にある日田往還中津街道沿いに、風格あるお店を構えるのが、赤司日田羊羹本舗である😃。 この通りは... -
近藤養蜂場
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、近藤養蜂場 さん。 大分県豊後高田市の中心部を走る、国道213号線を真玉海岸方面に向かい、広瀬川を渡ってすぐ右折し、500mほど走ると道路沿い左手に見えてくる建物が近藤養蜂場である。街中から少し... -
森川豊国堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、森川豊国堂 さん。 大分県豊後高田市の中心部には、昭和30年代をテーマにした新名所である「昭和の町」の商店街があるのだが、そのメイン通りである、新町通りに何ともレトロな雰囲気のあるお店を構え... -
橘柚庵 古後老舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、橘柚庵 古後老舗 さん。 JR大分駅前から伸びる中央通りを別府湾方向に1kmほど進み、検察庁前交差点を左折後250mほど進むと、右手に見えてくる建物が橘柚庵 古後老舗である。建物自体はかなり大きいの... -
友永パン屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、友永パン屋さん。 温泉の源泉数・湧出量が日本一の大分県内で、もっとも有名な温泉町として知られる別府市中心部に、渋い外観のお店を構えているのが、友永パン屋である。大分県内最古のパン屋として... -
讃州堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、讃州堂 さん。 前回ご紹介した、御菓子司 紅屋さんから少し先の市役所通りを、さらに山側に上ること約5分。市役所通り沿い左手にお店を構えるのが、讃州堂 である。 こたパパはこのお店の名前...
12