-
ご飯のお供(宮崎編2)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は、ご飯のお供(宮崎編2)について。 宮崎県グルメといえば、こたパパが以前、発祥店として訪問させて頂いた、味のおぐら本店さんのチキン南蛮や、一時全国的に大ブームとなった、肉... -
亀口おこし総本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、亀口おこし総本舗 さん。 JR九大本線の善導寺駅前から伸びる県道740号線を直進し、善導寺駅交差点を左折して国道210号線に入り、80mほど先の善導寺町飯田交差点を右... -
戸山うなぎ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、戸山うなぎ さん。 JR久大線の豊後三芳駅前から伸びる県道535号線を直進し、国道386号線との三芳小渕町交差点を直進し、更に200mほど進んだ、玖珠川に架かる橋の手前... -
こたママあさひかわ菓子博デート
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「こたママあさひかわ菓子博デート」についてのお話。 今年のこたパパ家3大目標は、昨年のリベンジとなる「新年一般参賀」、全国100年老舗1000店舗訪問の達成による「フェリー初宿泊&... -
松浦松翁堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、松浦松翁堂 さん。 日田市を流れる三隈川に架かる銭渕橋たもとの三叉路は、日田祇園山鉾巡行の中心地で「札の辻」と呼ばれているのだが、正にその三叉路角にお店を構... -
旭饅頭
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、旭饅頭 さん。 観光地として名高い、古い町並みの残る日田市豆田町において、市内を流れる花月川に架かる一新橋を渡り、上町通りを50mほど進んだ道路沿い左手にお店... -
初孫お宮参り
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「初孫お宮参り」についてのお話。 初孫が生まれて丁度1か月たった先週の土曜日に、こたパパは長女の義実家での「初孫お宮参り」に参加したのだ。今回は写真館と神社、お食事処ということで小... -
白石
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、白石 さん。 阪急神戸線の芦屋川駅から芦屋川沿いを走る業平さくら通りを北上し、100mほど先のT字路を左折して30mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、白... -
安政堂菓舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、安政堂菓舗 さん。 阪急神戸線の岡本駅からわずか70mほど。駅前通りの細い路地の一角に、雰囲気あるお店を構えるのが、安政堂菓舗である😁。 入口横の直筆お... -
御菓子司 常盤堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、御菓子司 常盤堂 さん。 阪神本線の御影駅北口のタクシー乗り場付近から、JR神戸線方向に250mほど進んだ東灘警察署前交差点を直進して、更に200mほど進んだ道路沿い...