こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、戸山うなぎ さん。
JR久大線の豊後三芳駅前から伸びる県道535号線を直進し、国道386号線との三芳小渕町交差点を直進し、更に200mほど進んだ、玖珠川に架かる橋の手前信号交差点を右折し、500mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、戸山うなぎである😁。

入口正面にレジスペース。この配置はなかなか珍しいな😁。

右手手前側に大型靴箱入れと飲食スペース入口、左手が調理スペースとなっているのだ😄。


右手飲食スペースはかなり広く、右手に大広間、左手がテーブル席となっているのだ😄。


店内壁面上部には、サイン色紙が掲示されているのだ😁。


メニュー表。こたパパはうなぎ屋においてはいつもうな重「竹」クラスを注文するのだが、今回は2種類しかなく価格差もわずか500円だったので、思い切って「うな重(松):4000円」を注文させて頂いたのだ。😆。


しばらくして到着したのがこちら。ちなみにご飯と鰻は別々に提供されるのだ😁。

そして鰻をご飯の上にオン。やはり「松」は豪華だなぁ。食してみると、食感は「フワフワ」ではなく「カリフワ」。タレは九州らしく少し甘め。醤油は地元日田産のようである。この味とボリュームで4000円とはかなりのお得感。開店と同時に行列になるのも頷けるなぁ🤤

今回は、観光客のみならず地元の方にも大人気の鰻屋さんが経験できて良かったなぁ。これからも江戸時代より続く日田エリアの鰻の名店として、頑張っていただきたいと感じた、こたパパである😉。

創業:1861年(文久元年)
住所:大分県日田市三芳小渕町1117-7
電話:0973-22-4451
営業:11:00~13:30
定休:木曜
コメント