-
近藤正臣氏のひとり暮らしに思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「近藤正臣氏のひとり暮らしに思うこと」についてのお話。 先日NHK BSで放送された、「妻亡きあとに 近藤正臣 郡上八幡ひとり暮らし」を観たのだが、予想通りというか、いろいろ感じることが多... -
中村軒
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、中村軒 さん。 京都市西京区におけるランドマークの一つである、桂離宮のすぐ近くにある桂橋西詰交差点から、府道142号線を阪急桂駅方向にわずか30mほど進んだ道路... -
都堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、都堂 さん。 数ある京都寺院の中でも有数の知名度を誇る、世界遺産でもある東寺の慶賀門前の東寺道の1本北側に、針小路通という細い一方通行路があるのだが、その中... -
ケイワークス破産報道に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「ケイワークス破産報道に思うこと」についてのお話。 3月上旬に、キャンピングカー製造販売をされていたケイワークスの破産申請報道については、驚かれた方も多かったのではないか。近年のア... -
御菓子司 東寺餅
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、御菓子司 東寺餅 さん。 数ある京都寺院の中でも有数の知名度を誇る、世界遺産でもある東寺の慶賀門からわずか50m。京都市バスの東寺東門前停留所の真ん前にお店を... -
八州 本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、八州 本店 さん。 JR中央本線の上諏訪駅諏訪湖口から諏訪湖方面に70mほど進み、湖岸通り四丁目交差点を右折して、300mほど進んだ湖岸通り3丁目交差点を左折し、15... -
松尾商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、松尾商店 さん。 JR中央本線の茅野駅東口から、県道192号線(蓼科ビーナスライン)を蓼科方向に約6kmほど進んだ道路沿い左手に、大きな建物のお店を構えるのが、松尾... -
小太郎自動給餌機の購入2
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は、「小太郎自動給餌機の購入2」のお話。 昨年1月のこたパパ永平寺座禅修行のために、自動給餌機を初購入したのだが、その後はその年3月の宿泊人間ドッグ以来、使うことがなかったのだ... -
丸平精良軒 総本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、丸平精良軒 総本店 さん。 JR中央本線の上諏訪駅前から、すぐ横を走る国道20号線を茅野市方向に750mほど進み、鍵之手交差点を右折して、すぐ突き当りのT字路を左折... -
新鶴本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、新鶴本店 さん。 JR中央本線の下諏訪駅前から伸びるオルゴール通りを直進し、下諏訪駅前交差点を右折して400mほど進むと、有名な諏訪大社下社秋宮があるのだが、そ...