2025年7月– date –
-
菓舗梅園
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、菓舗梅園 さん。 JR鹿児島本線の川尻駅前から、県道229号線を100mほど進み、川尻駅入口交差点を右折して600mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、菓舗梅園... -
笑ゥせえるすまん
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「笑ゥせえるすまん」についてのお話。 今からもう35年以上も前になるのだが、1980年代末期のバブル絶頂期に、当時かなり話題になったアニメがあったのだ。それが超売れっ子漫画家の藤子不二雄A... -
御菓子処 北川天明堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、御菓子処 北川天明堂 さん。 JR鹿児島本線の川尻駅前から、県道229号線を100mほど進み、川尻駅入口交差点を右折して200mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが... -
人吉駅弁やまぐち
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、人吉駅弁やまぐち さん。 JR肥薩線の人吉駅前ロータリー横にお店を構えるのが、人吉駅弁やまぐちである😁。 入口を入ると、左手に木製カウンターが設置されて... -
藤山菓子舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、藤山菓子舗 さん。 JRえびの高原線谷頭駅前の信号交差点から、県道420号線をわずか100mほど進んだ、道路沿い右手にお店を構えるのが、藤山菓子舗である😁。 ... -
想夫恋(日田焼きそば)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」20軒目となる、今や全国的知名度を持つ日田焼きそば発祥のお店である想夫恋 さん。 JR久大本線日田駅ロータリー前の日田駅前交差点を200mほ... -
金城堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、金城堂 さん。 JR宮崎駅西口ロータリー前から伸びる、県道25号線を600mほど進み、橘通2丁目交差点を左折して国道220号線を500mほど進んだ道路沿い左手に、かなり... -
小川屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、小川屋 さん。 JR宮崎駅東口ロータリー前進行交差点から宮崎港方面に200mほど進み、大島通りとの信号交差点を左折して1300mほど進んだ道路沿い右手に、壁面に青い... -
第27回参議院選挙結果に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「第27回参議院選挙結果に思うこと」についてのお話。 皆様ご承知の通り、今回の第27回参議院選挙については与党大敗という結果に終わったのだ。直前の党首討論で給付金(バラマキ)はしないと... -
お食事処ながとも
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、お食事処ながとも さん。 JR日豊本線の日向市駅西口ロータリーから、財光寺方面に200mほど進み、信号交差点を左折して300mほど進んだ道路沿い左手の、ホテルルミエ... -
後藤製菓
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、後藤製菓 さん。 大分県臼杵市には、地元ランドマークの一つである国宝臼杵石仏があるのだが、その参道入口付近に大きな駐車場を有する、工場併設のお店を構えるのが... -
高橋水月堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、高橋水月堂 さん。 「関あじ・関さば」で名高い佐賀関には、「関の権現様」と呼ばれる早吸日女神社があるのだが、その入口にある鳥居からわずか30mの場所にお店を構... -
いちごさんとの出会い
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「いちごさんとの出会い」についてのお話。 今回のあさひかわ菓子博旅で北海道を訪問するにあたり、こたパパと小太郎はどうしてもお礼をさせて頂きたい方がいたのだ。それがいちごさ... -
菊乃家
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、菊乃家 さん。 JR日豊本線の鶴崎駅前から伸びる県道513号線を進み、鶴崎駅入口交差点を左折して国道197号線を600mほど進み、中鶴崎二丁目交差点を右折して150mほど... -
和風グリル たかをや、
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、和風グリル たかをや、さん。 大分市中心部に、ガレリア竹町というアーケード商店街があるのだが、その中央通り入口から中央通りを、わずか50mほど昭和通り方向に進... -
安楽死法制化に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「安楽死法制化に思うこと」についてのお話。 先月にイギリス下院において、いわゆる「安楽死法案」が可決し、成立に向けて進んでいるのだ。上院では年内に法案が採決され、成立する可能性が高... -
武蔵屋総本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、武蔵屋総本店 さん。 JR日豊本線の中津駅北口前から伸びる県道531号線を50mほど進み、信号交差点を右折して県道108号線を700mほど進んで日豊本線高架下を通過し、... -
大村大月堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、大村大月堂 さん。 JR日豊本線の行橋駅東口前を走る県道211号線を500mほど進み、川越交差点を左折して100mほど進んだ中町交差点を左折して、一方通行路となってい...
12