100年老舗飲食探訪– category –
-
御食事処 かつまや
こたパパです。 今回ご紹介するお店は御食事処 かつまやさん。 JR詫間駅から車で2分程の、JR予讃線と高瀬川に挟まれた、県道21号線沿いの住宅街の一角にお店を構えているのが、御食事処 かつまやである。外観からは100年老舗飲食店と... -
本家船々堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、本家船々堂 さん。 前回ご紹介した、へんこつ屋さんから参道を金刀比羅宮に向かい、785段(奥社1368段)ある石段を登り始めて、わずが22段目の左手にあるのが、本家船々堂である。 訪問させていただい... -
へんこつ屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、へんこつ屋さん。 金毘羅さんから下って、こんぴら表参道をまっすぐ進み、金倉川に架かる橋を渡ると、アーケードのある新町商店街左手に風格ある重厚なお店を構えるのが、へんこつ屋である。このお店... -
あなごめし うえの 宮島口本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、あなごめし うえの 宮島口本店さん。 JR宮島口駅から、わずか200m先の宮島行フェリー乗り場に向かう通りの右手に堂々たる風格のお店を構えるのが、あなごめし うえの 宮島口本店である。いつ訪問... -
高津堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、高津堂さん。 JR宮島口駅にほど近いが、フェリー乗り場とは逆方向の、JR山陽本線の山側にお店を構えられているのが、高津堂である。今回こたパパが訪問させて頂いた100年老舗もみじ饅頭店としては... -
津田清風堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、津田清風堂さん。 派手な宣伝広告や呼び込みが多い宮島表参道商店街において、そういった雰囲気を一切感じさせない、レトロ感満載の昔ながらのもみじ饅頭屋が津田清風堂である。大規模化が進むもみじ... -
博多屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、博多屋さん。 前回ご紹介した紅葉堂 本店さんの商店街通路を挟んで、本当の真正面に大規模なお店を構えているのが、博多屋である。まさにライバル店バチバチの環境なのだ😅。 正面右手には、や... -
紅葉堂 本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、紅葉堂 本店さん。 宮島におけるメイン通りの宮島表参道商店街において、かなり大きなお店を構えているのが、紅葉堂 本店である。このお店は「揚げもみじ」発祥のお店として有名なのだ😜。 店... -
岩村もみじ屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、岩村もみじ屋さん。 広島県廿日市市の宮島エリア周辺は、古くからの観光地ということもあり、100年老舗飲食店が密集しているのだ。特にもみじ饅頭の老舗は数多い😀。 宮島内の100... -
こきんや
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、こきんやさん。 今治市中心部にある今治銀座商店街から、今治城方面に道1本奥まった一方通行の狭い道路沿いに建つ小さな建物が、こきんやである。のれんがお洒落だなぁ😄。また以前ご紹介した、ご近...