ファミリーレストラン大黒屋


こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するお店は、ファミリーレストラン大黒屋 さん。

 

東京地下鉄大江戸線の春日駅上は、富坂下交差点なのだが、そこから国道245号線を茗荷谷方向に600mほど進んだ、伝通院前交差点右奥角にお店を構えるのが、ファミリーレストラン大黒屋である😁。


入口横には、本日のおすすめメニューが掲示されているのだ。しかし、都内ど真ん中とは思えないお値打ち価格設定だなぁ😲


ここはその中でも、期間限定の「もやしソバ」だろうなぁ😁。


店内は、ファミリーレストランというよりもレトロ食堂感が強い感じだが、それが逆に落ち着いていて良い感じなのだ😁




店内にも入口横と同じメニューが掲示されているのだが、各種サインの上というのが何とも不思議な感じだなぁ😅。


壁面にはいろいろ写真が掲示されているのだが、どうも外国の方が多いようだな。女将さんにお聞きすると、近くで空手の大会などが開催される際によく訪ねて来られるそうだ😁。



ということで、今回こたパパは入口横のメニューにあった、期間限定の「もやしソバ(748円)」を注文させて頂いたのだ。しばらくして到着したのがこちら😆。


食してみると、麺は中太ストレート、スープは醤油ベースで、あっさり味の中に長崎産あごだしの旨味があり若干のとろみ感じるな。さらに野菜たっぷりかつもやしがシャキシャキで美味かったなぁ🤤。


こちらのお店は家族経営で、和洋中全てを楽しむことができ、メニューは100種類を超えるようだ。女将さんと少し話ができたのだが、コロナ以降はあまりお客様が戻ってこられていないと話されていたなぁ😓。

 

このファミリーレストランという業態は、正直大手の寡占化がかなり進んでいるのだが、こういった個人経営の個性的なお店にも、まだまだ頑張っていただきたいなぁと感じた、こたパパである😉。


 

店名:ファミリーレストラン大黒屋
創業:1904年
(明治37年
住所:東京都文京区小石川3-1-1
電話:03-3814-0881
営業:11
:00~14:00  17:00~21:00
定休:日曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次