こたママのこと– category –
-
6年振りのホワイトデー
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「6年振りのホワイトデー」についてのお話。 こたパパ家も御多分に洩れず、子供達が家にいたころからバレンタインデーはやっていたのだが、そのルールは少し変わっていたのだ🙂。  ... -
こたママトリトンデート
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「こたママトリトンデート」についてのお話。 今回の2月厳冬弾丸北海道旅のメイン目的の一つが、以前から是非一度訪問したかった「トリトン」である。実は次男が北大在学中、こたパパとこたマ... -
お別れホスピタル
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「お別れホスピタル」についてのお話。 この2月からNHKで、「お別れホスピタル」というドラマが毎週土曜日22:00から放映されているのだ。原作は沖田×華さんの同名漫画で、終末期病棟を舞台に、... -
5年振りの節分
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「5年振りの節分」についてのお話。 こたパパ家も子供達が小学校2年生くらいまでは、社宅でよく豆まきをしたのだ。当然こたパパが鬼役である。幼稚園の頃は、子供達が泣きながら鬼面を付けた... -
こたママ遺骨問題
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「こたママ遺骨問題」についてのお話。 昨年12月、3回目のこたママ命日に際し、こたパパは一つやらなければいけないことがあったのだ。それはこたママ遺骨の状態確認である😐。 最近、... -
面白き事もなき世をおもしろく
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「面白き事もなき世をおもしろく」についてのお話。 この一節は、「奇兵隊」を創設し幕末に活躍した、長州藩士であった高杉晋作の辞世の句として一般によく知られているが、実際には上の句であ... -
こたママ命日のハンドミルコーヒー
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「こたママ命日のハンドミルコーヒー」についてのお話。 12/11はこたママ3回目の命日だったのだが、以前「こたママの初盆」という記事内で記載した通り、実家は浄土真宗ながらその実態は極めて... -
4年振りの紅葉狩り
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「4年振りの紅葉狩り」についてのお話。 先日、こたパパは4年振りに紅葉狩りに行ったのだ。こたパパは、11月上旬の結婚記念日から12月上旬のこたママお別れの日までの約1か月間は、早く陽が... -
木婚式ブック
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「木婚式ブック」についてのお話。 今日は28回目の結婚記念日なのだが、壁面棚を整理した時に、奥から懐かしいものが出てきたのだ。それが、結婚5周年の際、こたパパがこたママにサプライズで... -
こたママウィッグハガキ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「こたママウィッグハガキ」についてのお話。 先日ポストに、こたママ宛ての「ウィッグハガキ」が届いていたのだ。ウイッグといっても、別にお洒落のためではなく、抗がん剤による脱毛対応のた... -
長女の新婚旅行
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「長女の新婚旅行」についてのお話。 先月のお盆の時期に3月に結婚したばかりの長女が帰省したのだが、こたパパは長女から少し意外な話を聞いたのだ。来年早々に新婚旅行に行くことになり、す... -
こたママ携帯自撮り写真
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「こたママ携帯自撮り写真」についてのお話。 今週9/5に毎年恒例だったこたパパ・こたママ合同誕生日会をささやかに開催したのだが、この時こたパパは、こたママがいなくなった直後以来、約2年... -
懐かしのハートカクテル
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「懐かしのハートカクテル」についてのお話。 50代以降の方なら、バブル期に大ブームを巻き起こした、わたせせいぞう氏の名作「ハートカクテル」をご存じの方も多いであろう😁。 も... -
第二の患者は二番目の辛さ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「第二の患者は二番目の辛さ」についてのお話。 こたパパがTwitter(X)フォローしている方の中には、死別された方以外にも、現在様々な病気で闘病されているご本人のほか、そのご家族の方のア... -
ラッキーピエロ峠下総本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「ラッキーピエロ峠下総本店」についてのお話。 函館ICから函館新道を大沼方向に進み、七飯藤城ICから国道5号線に入り、250mほど進んだ道路沿い右手に大きな駐車場を有したお店を構えるのが、... -
函館朝市イカ釣り体験
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「函館朝市イカ釣り体験」についてのお話。 こたパパは、今回の道南100年老舗節約グルメ旅において、こたママを連れて行かなければならないと思っていた場所が二つあったのだ。その一つが「... -
満身創痍のこたママペンダント
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「満身創痍のこたママペンダント」についてのお話。 先日、「100年老舗節約グルメ旅全都道府県踏破」という記事を書かせて頂いたのだが、2年余りにわたる全国老舗旅の結果、こたママペンダ... -
こたママ座椅子の残り香
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「こたママ座椅子の残り香」についてのお話。 こたママは病気発覚の少し前から腰の調子が思わしくなく、就寝用に最高級マットレスなどを購入したのだが、ほぼ同時期にひじ掛け有無や座面部分の...