こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
本日は「ローソンRVパーク実験への期待」についてのお話。
先日、大手コンビニのローソンが、7/14から千葉県内6店舗の駐車場でRVパーク実験を始めることが発表されたのだ。最近の車中泊ブームに伴い、現在全国に500カ所以上のRVパークが整備されているのだが、コロナ後のインバウンド需要によりホテル代が急騰し、また車中泊需要に供給が追い付かない状況の中で、このニュースに注目している方はかなり多いだろう🙂。
現在は、事実上高速SA・PAでの車中泊も行われているのだが、黙認されてはいるものの本来は好ましくない行為なのだ。全国にはコンビニ大手3社だけでも約5万店舗あり、もしこの実証実験がうまくいき、大手3社がこぞって参入すれば、RVパーク候補となる郡部立地のコンビニが全体の10%としても、全国に約5000カ所のRVパークが新設されるということになるな😁。
コンビニ側にとっても店舗利用者数増加に加え、夜間防犯効果も期待できるという大きなメリットがあるのだ。また利用料金も2500円程度というから、この実証実験はかなりうまくいく可能性が高いのではないかなぁ🤔?
かなり以前に「もうひとつの銀婚式」という記事を記載したのだが、こたパパのミニバンは何と今年28年目に突入したのだ。あまりに古すぎて車中泊仕様にするのが難しく、また燃費もかなり悪いので、3年後の30周年を目途に新たに車中泊仕様の車を購入する予定なのだ。そうなれば燃費向上と宿泊費節減によって、現在の全国100年老舗節約グルメ旅コストは約30%減となるだろう。(その頃年収は50%以上減なのだが・・・🤣)
とここで、こたパパはふとある目標を思いついたのだ。それが、3年後の小太郎15歳の誕生日を初車中泊で祝うということである。調べてみると2028年6月11日は日曜日だから、丁度よいな。まだかなり先の話だが、2年越しの夢だった長崎ドッグヒル訪問が今年実現したように、小太郎にも頑張ってもらって、今回の目標も必ず達成しようと楽しみに思っている、こたパパである😉。
ローソンRVパーク実験への期待
2025年7月9日
コメント