稲垣屋製菓舗


こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するお店は、稲垣屋製菓舗 さん。

 

名鉄空港線の常滑駅前を走る、県道252号線を中部国際空港方向に約1.8kmほど進んだ道路沿い左手に、白い外壁が目印のお店を構えるのが、稲垣屋製菓舗である😁。


店内中央にはL字型の木製ショーケースが設置されているのだ🙂


入口正面奥の壁面ショーケース内には、紅白まんじゅう等の祝い菓子🙂。


店内右手壁面には、相田みつを氏を思わせる各種格言が掲示されているのだ😁。


L字型ショーケース内には、各種お饅頭や餅菓子、羊羹などが陳列されているのだ😄。





お店奥が製造工場となっており、皆さん忙しそうだったなぁ😃。


お店の方にお薦めをお伺いしたところ、「酒素まんじゅう」とのこと。自家製の糀で天然発酵で造られているのだ😁。


ということで、こたパパは今回「酒素まんじゅう(140円)」を一つ購入させて頂いたのだ😆。


切ってみた感じ。食してみると、ほのかなお酒の風味と少し酸味がある皮に、甘すぎない滑らかなこしあんがよく合う、美味しい酒まんじゅうである🤤。


こたパパと小太郎の全国100年老舗節約グルメ旅を知ると、お店の方は凄く驚かれていたなぁ。そして小太郎との最後の記念写真は、お店の方にもご協力頂いたのだ。知多半島エリアは酒饅頭が看板商品のお店が多いのだが、それぞれ微妙に味が異なるのだ。これからもそれぞれのお店が、独自の伝統を守り続けて欲しいと感じた、こたパパである😉。


 

店名:稲垣屋製菓舗
創業:1871年
(明治4年
住所:愛知県常滑市樽水町3丁目290

電話:0569-35-2499

営業:8
:00~18:00
定休:月曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次