こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、光月堂本店 さん。
JR奥羽本線と秋田新幹線が乗り入れる、秋田駅西口の秋田駅前交差点を左折して400mほど直進し、明田地下道西交差点を右折して80mほど進んだT字路角の7F建マンション1Fにお店を構えるのが、光月堂本店である😄。

入口右手には、可愛らしい4人掛けテーブルのイートインスペースが設けられているのだ😃。

入口左手のショーケース内には、マドレーヌ等の洋風焼き菓子系やカステラ、下段にはわらび餅も見えるな😁。

入口正面には、木製ショーケースが2台設置されているのだ😀。

右側ショーケース内は各種お菓子の詰め合わせ、そして左手ショーケース内は、「カトールスティック」というお菓子がそのほとんどのスペースを占めていたのだ😀。


お店の方に代表銘菓をお伺いしたところ、やはりこの「カトールスティック」とのこと。確かに壁面には、このお菓子の第25回全国菓子博の審査総長賞賞状が展示されているなぁ😝。

実はこの「カトールスティック」は4種類(ココナッツ、くるみ、チョコ、レーズン)あるのだが、お店の方によると、どれも個性があって美味しいとのこと😋。
こたパパはどれにしようか迷ったのだが、こたパパが好きな系統のお菓子であり、価格もそれほど高くないので、今回こたパパは「カトールスティック(180円)」を、4種類各1本ずつ購入させて頂いたのだ😝。




切ってみた感じ。食してみると、焼菓子として確かにそれぞれ個性があってどれも美味しかったのだが、その中でもこたパパ一番のお気に入りは「ココナッツ」であった😜。

このお店は、いわゆる秋田市の観光スポットからは少し距離があるので、観光客というよりは、地元の方がよく使われるようなお店なのだ。これからも地元密着のお店として頑張っていただきたいと感じた、こたパパである😉。

店名:光月堂本店
創業:1919年(大正8年)
住所:秋田県秋田市中通6-15-13
電話:018-832-3352
営業:8:00~18:00
定休:正月三が日
コメント