うどん・そば– tag –
-
入船
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 入船 さん。 阪急宝塚本線の石橋駅西口からわずか120m。駅前から伸びる道路から1本横道に入ったビルの1Fに小さなお店を構えるのが、阪急グループ創始者の小林一... -
いろはや
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、いろはや さん。 地下鉄南北線の長町駅北1出入り口からわずか20m。交差点角に落ち着いた老舗感漂うお店を構えるのが、いろはやである😄。 店内に入ってみる... -
かぎ卯
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、かぎ卯 さん。 阪急京都線大山崎駅横を走る府道67号線(西国街道)を、あの有名なサントリー山崎蒸留所方向に進み、松原公園前の四つ角に、白壁のモダンなお店を構え... -
そば處 やま喜
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、そば處 やま喜 さん。 JR大津駅前のロータリー前から伸びる県道7号線四つ角という超好立地にお店を構えるのが、そば處 やま喜である。JR大津駅が開業(大正10年)... -
三井屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、三井屋 さん。 以前ご紹介した藤雲堂さん横の九十九橋を渡り、久保町前交差点を右折して公園通りに入り、一つ目の信号のある交差点を右折してすぐの道路奥に、ひっそ... -
うどん・そば今庄 高岡駅南店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、うどん・そば今庄 高岡駅南店 さん。 JR氷見線、JR城端線、あいの風とやま鉄道の結節点となる、高岡駅駅前にお店を構えるのが、うどん・そば今庄 高岡駅南店である。 このお店は本店というお店... -
山藤屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、山藤屋 さん。 JR七尾駅横を走る、県道132号線を七尾湾方向に向かい、七尾観光中心施設の一つである、七尾フィッシャーマンズワーフ(能登食祭市場)がある七尾マリンパーク前に、かなり大規模なお店... -
若松 藪そば
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、若松 藪そばさん。 JR筑豊本線の始発駅である、若松駅から約400m。明治町銀天街から少し通りに入った一方通行の狭い道路沿いにお店を構えるのが若松 藪そばである。地元密着型を貫き、茶そばで有名な... -
別子飴本舗
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、別子飴本舗さん。 JR予讃線の多喜浜駅前を走る県道13号線を新居浜市中心部方向に向かって1分ほど走ると、左手にかなり大きめのお店を構えているのが別子飴本舗である。実はこのお店は、敷地内で数々... -
加登長 総本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、加登長 総本店さん。 金沢市民の台所である近江町市場から、わずかに50m。国道159号線(百万石通り)沿いにお店を構えているのが、加登長 総本店である。実は昨年お店をリニューアルされたばかりなのだ😁。...