長野県– category –
-
小布施堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、小布施堂 さん。 前回ご紹介した竹風堂さんから、国道403号線を挟んでわずか50mの距離に老舗感漂う堂々たる風格のお店を構えるのが、小布施堂である。全国の有名デ... -
竹風堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、竹風堂 さん。 長野電鉄長野線の小布施駅前から伸びる県道343号線を直進し、谷脇街道とのT字路を左折すると、すぐに国道403号との中町南交差点なのだが、その交差点... -
栗庵 風味堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、栗庵 風味堂 さん。 長野電鉄長野線の小布施駅前から伸びる県道343号線を直進し、谷脇街道とのT字路を左折すると、すぐに国道403号との中町南交差点なのだが、その交... -
尾張屋そば店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、尾張屋そば店 さん。 以前ご紹介した、仁王門に最も近い場所にお店を構える喜多平さんとは対照的に、善光寺本堂に最も近い通りの一角に、堂々たるお店を構えるのが、... -
マツキ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、マツキ さん。 JR信越本線とJR篠ノ井線、さらに私鉄のしなの鉄道線が乗り入れる篠ノ井駅東口前を走る、県道385号線を200mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが... -
喜多平
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、喜多平 さん。 前回ご紹介した、つち茂さんから参道を挟んで斜め前の、仁王門に最も近い場所にお店を構えるのが、喜多平である😄。 しかし、お店前の木製看... -
つち茂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、つち茂 さん。 善光寺といえば、長野観光メインスポットの一つとして全国的に名高いのだが、その参道にあたる仲見世通りには、数十件ものお店が立ち並び賑わいを見せ... -
角屋本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、角屋本店 さん。 以前ご紹介した、蔦屋本店さん前を走る長野市道233号線を松代バイパス方向に120mほど進むと、県道35号線(長野真田線)との交差点に出るのだが、そ... -
大渡製菓舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、大渡製菓舗 さん。 前回ご紹介した、蔦屋本店さん前を走る長野市道233号線を350mほど松代バイパス方向に進んだ、道路沿い右手の住宅街エリアの一角にお店を構えるの... -
蔦屋本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、蔦屋本店 さん。 長野市の松代地区は、江戸時代には松代城を中心とした真田十万石の城下町だったのだが、松代城跡のすぐそばにある旧松代駅前から伸びる県道388号線...