100年老舗飲食探訪– category –
-
ふく田
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、ふく田さん。 紀州鉄道線の西御坊駅のすぐ側を走る、国道42号線を市役所方向にわずか150mほど進んだ道路沿いにお店を構えるのが、ふく田である😃。 お店に入ると、右手にあるのが「つりがね饅... -
湖月堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、湖月堂 さん。 前回ご紹介した、御菓子司 有田屋さんから、県道県道176号線を紀州鉄道の紀伊御坊駅方向に、約250m進んだ道路沿いにお店を構えるのが湖月堂である。このお店もこたパパ訪問時は、まだ... -
御菓子司 有田屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、御菓子司 有田屋 さん。 和歌山県御坊市役所近くを走る県道176号線は、狭い道路の両サイドに歴史あるお店が複数あるのだが、その道路から少しそれた細い道の住宅街の一角に古い建物のお店を構えるのが... -
田代パン
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、田代パンさん。 JR筑豊本線の直方駅前から伸びる県道40号線を進み、津田町交差点を左折してほんの50mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、田代パンである。こたパパが確認できた範囲では、少... -
森本うなぎ屋
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、森本うなぎ屋さん。 福岡県の中央部に位置する田川市中心部に、JR日田彦山線、JR後藤寺線、平成筑豊鉄道糸田線が乗り入れるJR田川後藤寺駅がある。そこからわずか150mほどの距離で、国道322号線沿いに... -
小倉かまぼこ本店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、小倉かまぼこ本店さん。 JR小倉駅から伸びる、北九州モノレールの二つ目の駅である旦過駅東出口を出てすぐのところに、新しくこじんまりしたお店を構えているのが小倉かまぼこ本店である😃。実... -
菓匠せのお
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、菓匠せのお さん。 北九州市門司エリアの中心部にある、栄町銀天街から1本山側に入った仲町通りと、川端通りの交差点に、こじんまりとしたお店を構えるのが、菓匠せのおである。数年前まで「かど屋」... -
山吹
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、山吹さん。 前回ご紹介した柳月堂さんから、わずか数十m。栄町銀店街の同じ並びに立つ風格あるお店が山吹である。明治15年創業で、北九州を中心に有名デパート内等に13店舗を構え、独自のオンライン... -
柳月堂
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、柳月堂さん。 JR門司港駅から徒歩10分ほどのところにある、栄町銀店街の一角にお店を構えているのが、柳月堂である。以前はもう少しJR門司港駅に近い場所に本店を構えられていたのだが、現在はこちら... -
福田豆腐店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、福田豆腐店さん。 北九州市の隣町に、遠賀郡芦屋町という小さな町があるのだが、そこは日本海響灘に注ぐ遠賀川が流れていて、芦屋橋という橋が架かっている。その芦屋橋を渡り、一つ目の交差点を左折...