こたママのこと– category –
-
こたママ念願のうにく
こたパパです。 今日は「こたママ念願のうにく」についてのお話。 こたママの病気が発覚してから約3か月が経過したある日の事。こたママがいきなり「うにく」を食べたい、と言い出したのだ😲。 「うにく」?こたパパは何のこ... -
こたママからの手紙
こたパパです。 今日は「こたママからの手紙」についてのお話。 この前の週末に、本棚に入りきらなくなった本を整理しようとしたのだが、そこでこたパパはものすごく懐かしく、かつ嬉しいものを偶然発見したのだ。それは今から30年以上前の... -
死別と離別
こたパパです。 今日は「死別と離別」についてのお話。 以前「没イチ男性の弱さ」という記事の中で、ストレス指数ランキングという記事をご紹介させて頂いた。これは日常生活におけるイベントで、どれが一番ストレスが高いかといったランキ... -
こたママ宛ての郵便物
こたパパです。 今日は「こたママ宛ての郵便物」についてのお話。 こたママがいなくなって1年以上が経過したのだが、今だにこたママ宛ての郵便物が届くことがあるのだ。通販のカタログだったり、今まで使っていた化粧品の案内だったり... -
人生の残り時間
こたパパです。 今日は「人生の残り時間」についてのお話。 先週半ばに突然その事態は起きた。こたパパと同年代の同僚が、会議後に会社で倒れたのだ😲。 女性管理職で責任感が強く、毎日新幹線通勤という環境だった。子供が昨... -
スナック キズツキ
こたパパです。 今日は「スナック キズツキ」についてのお話。 実はこたパパは深夜ドラマをかなり見ているのだが、最近印象に残ったのは原田知世さん主演の「スナック キズツキ」である😁。日常生活でいろいろ傷ついた様々な人々が、... -
こたママが遺した言葉
こたパパです。 今日は「こたママが遺した言葉」についてのお話。 昨日仕事納めで、やっとこの激動の1年が終わろうとしている。こたパパは、こたママの病気が発覚してからの闘病生活で、それこそ「第2の患者」と呼ばれるくらいのストレス... -
こたママを二度死なせない
こたパパです。 今日は「こたママを二度死なせない」についてのお話。 「人間は二度死ぬ」という言葉がある。一度目の死は、「医学的な死」。つまり肉体が滅ぶという事である。二度目の死は、「忘却的な死」。つまり亡くなった人の記憶が、... -
ヒロイン
こたパパです。 今日は「ヒロイン」についてのお話。 こたママを病室で看取って最後のお別れをした後、こたパパは3日ぶりに病院の外に出た。こたママが危篤で病院に入ったが、コロナの影響で1歩も病院の外に出ることが許されず、長女と一... -
38日間の銀婚式ペアリング
こたパパです。 今日は「38日間の銀婚式ペアリング」のお話。 本当に時が過ぎるのは早いもので、こたママが旅立ってからちょうど1年が経過したのだ😢。こたママが銀婚式ペアリングを付けられた期間は、わずか38日間であったが、...