豆腐・湯葉・麩– tag –
-
麩兵
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、麩兵 さん。 以前ご紹介した、長崎屋本店さんからわずか5m程先にある狭い十字路を右折し、50mほど進んだ次の十字路を右折して一方通行路に入り、そこから約100mほど... -
川島豆腐店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、川島豆腐店 さん。 JR唐津線の唐津駅前からわずか150m。駅そばの小さな商店街である、京町アーケード内にお店を構えるのが、川島豆腐店である。実はこのお店は、朝食は「豆腐料理かわしま」、ランチ時... -
喜平商店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、喜平商店 さん。 東海北陸自動車道の五箇山ICを降りて、国道156号線を、世界文化遺産にも登録されている五箇山相倉合掌造り集落方向に進むと、約10分ほどで国指定重要文化財である村上家住宅があるの... -
加賀麩司 宮田
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、加賀麩司 宮田さん。 金沢市のメイン観光地である「ひがし茶屋街」にもほど近い、浅野川ほとりの閑静な東山エリアの住宅街の一角に、お店を構えるのが加賀麩司 宮田である。白地に「ふ」の文字ののれ... -
福田豆腐店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、福田豆腐店さん。 北九州市の隣町に、遠賀郡芦屋町という小さな町があるのだが、そこは日本海響灘に注ぐ遠賀川が流れていて、芦屋橋という橋が架かっている。その芦屋橋を渡り、一つ目の交差点を左折... -
住谷豆腐店
こたパパです。 今回ご紹介するお店は、住谷豆腐店 さん。 鳴門西小学校のすぐそばの住宅地に、看板がなければ普通の住宅と思うであろう建物が、創業120年以上を誇る住谷豆腐店 さん。お店に向かう道路は非常に狭く、こたパパの車でもL字...