和洋菓子– tag –
-
喜楽堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、喜楽堂 さん。 JR東北本線の郡山駅入口交差点から、県道142号線を郡山市役所方向へ2kmほど進み、国道49号線との開成山交差点を左折し、700mほど進んだ開成三丁目交... -
かんのや 本店文助
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、かんのや 本店文助 さん。 JR磐越東線の三春駅前を走る、県道28号線を平沢方向に400mほど進んだ信号T字路を左折して、八島川沿いを1.5kmほど進み、国道288号線とのT... -
田辺菓子店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、田辺菓子店 さん。 JR気仙沼線の現在の最終駅となっている柳津駅から、線路沿いに500mほど進み、国道342号線を右折して6kmほど進み、北上川に架かる登米大橋を渡っ... -
ニコラス精養堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ニコラス精養堂 さん。 東急世田谷線の松陰神社前駅の踏切横すぐに、比較的大きなお店を構えるのが、ニコラス精養堂である。このお店は現在3代目なのだが、実は創業... -
一六本舗 勝山本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、一六本舗 勝山本店 さん。 伊予鉄環状線の警察署前駅から、県道20号線を勝山町駅方向に100mほど進んだ道路沿い右手に、堂々たる風格の大きなお店を構えるのが、一六... -
一笑堂本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、一笑堂本舗 さん。 大洲八幡浜道の八幡浜ICから保内ICに向かい、保内ICのT字路を左折して国道378号線に入り、350mほど進んだ道路沿い左手に、洋風の大きな建物店舗... -
宮川菓子舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、宮川菓子舗 さん。 八幡浜市中心部に、約800mほどもある「新町商店街(通称「黒い商店街」)」があるのだが、その中ほどにお店を構えるのが、宮川菓子舗である... -
KOBORI 小堀日之出堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、KOBORI 小堀日之出堂 さん。 敦賀市のランドマークである、気比神宮の大鳥居からわずか150mほど。表参道である神楽通り1丁目商店街アーケード内に、真っ赤なドアが... -
志保重
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、志保重 さん。 JR小浜駅前を走る国道162号線を、小浜港方面に約2kmほど進み、北山手団地入口交差点を右折してわずか20mほど進んだ道路沿い左手に本社兼製造工場を構... -
木屋傳
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、木屋傳 さん。 JR小浜駅前を走る県道14号線を、小浜港方面に約600mほど進んだ道路沿い右手に、どこかすっきりした印象のお店を構えるのが、木屋傳である😁。...