2022年– date –
-
雷除志ん古
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、雷除志ん古 さん。 JR函館本線の南小樽駅前には、大きくて近代的な小樽市立病院があるのだが、その横を通る住吉線の一つ目の交差点を左折し、150mほど進んだ道路沿い... -
佐藤豆腐店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、佐藤豆腐店 さん。 米沢駅から国道121号線と県道234号線を経由して車で約35分程度走ると、約1200年前に開湯され「美人の湯」として知られる小野川温泉に到着するのだ... -
小太郎セラピー
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎セラピー」についてのお話。 かなり以前から、ペットが人間に与える影響については様々な研究がなされてきたのだ。そのほとんどが、人間に「良い影響を与える」といった研究結果が得ら... -
松島屋菓子店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、松島屋菓子店 さん。 前回ご紹介した、丸十餅店さんからわずか70m。同じ道路向かいに少々個性的かつ堂々たるお店を構えるのが、松島屋菓子店である。江戸時代創業の... -
丸十餅店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、丸十餅店 さん。 前回ご紹介した、大黒屋餅店さんからわずか70m。同じ道路向かいにシンプルながら堂々たるお店を構えるのが、丸十餅店である。100年老舗餅店が、... -
目指すはセミバンライフ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「目指すはセミバンライフ」についてのお話。 最近ではリモートワークなどで生計を立てながら、キャンピングカーやハイエース等を改造して、家を持たずに全国各地を転々としながら生活する「バ... -
大黒屋餅店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、大黒屋餅店 さん。 JR奥羽本線米沢駅前から伸びる県道232号線を米沢城跡方向に直進すると、途中から県道233号線になるのだが、米沢駅から約2100mほど1本道を進んだ... -
永井屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、永井屋 さん。 JR奥羽本線米沢駅前から伸びる、県道232号線を米沢城跡方向に1.2kmほど直進し、県道2号線との交差点を右折して600mほど進むと、道路沿い左手に大きな... -
新杵屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、新杵屋 さん。 JR奥羽本線米沢駅の真向かいに、堂々たる風格のお店を構えるのが、新杵屋である。当たり前といえば当たり前なのだが、100年老舗弁当屋さんは、ほと... -
こたママと小太郎最期の対面
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「こたママと小太郎最期の対面」についてのお話。 こたママは、いなくなる最後の約半年間は1回も病院を出ることができなかったのだ。コロナ面会制限もあり、ライン電話等での対面はしていたの...