2022年– date –
-
菓子舗玉家
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、菓子舗玉屋 さん。 JR東北本線の白河駅前から伸びる県道18号線を進むとすぐに国道294号線(旧奥州街道)との交差点なのだが、そこを左折して500mほど進むと、道路沿... -
カギセイ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、カギセイ さん。 JR東北本線の須賀川駅前から伸びる県道187号線を直進すると、途中から県道355号線になるのだが、さらに直進すると県道54号線になるのだ。この県道54... -
庄司菓子店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、庄司菓子店 さん。 JR東北本線の須賀川駅からわずか150m。ガスト須賀川店の隣に昭和レトロ感を漂わせるお店を構えるのが、庄司菓子店である😄。 入口右手に... -
近藤誠さんについて思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「近藤誠さんについて思うこと」についてのお話。 先日、近藤誠さんがお亡くなりになられた。がん患者当事者やそのご家族であれば、一度はその名前を耳にしたことのあるではないだろうか?様々... -
かめまん
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、かめまん さん。 東北自動車道須賀川ICを降りて、県道67号線をJR須賀川駅方面に約600mほど走ると、道路沿い右手に、外観が特徴的で比較的大きな規模のお店を構える... -
山崎屋本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、山崎屋本店 さん。 近鉄奈良駅そばにある、行基菩薩像の噴水横から伸びる東向商店街を250mほど進むと、左手にかなり大きなお店を構えるのが山崎屋本店であるὠ... -
桐谷さんにみる理想の老後
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「桐谷さんにみる理想の老後」についてのお話。 読者の皆様は、約10年前に「月曜から夜ふかし」という番組で登場されて以来、いまだに大人気の「桐谷さん」についてご存じだろうか... -
鶴屋徳満
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 鶴屋徳満 さん。 以前ご紹介した魚万 もちいどの本店さんがある、餅飯殿センター街をさらに南下すると下御門商店街に繋がっているのだが、その入口からわずか30mほ... -
砂糖傳 増尾商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、砂糖傳 増尾商店 さん。 かつては商人の町として大いに賑い、現在は歴史感漂うエリアとして人気の「ならまち」元興寺町に、堂々たる風格のお店を構えるのが、砂糖傳 ... -
柳茶屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、柳茶屋 さん。 奈良公園内猿沢池のほとりで、世界遺産として超有名な興福寺本坊の隣に、いかにも歴史感漂う入口がこじんまりとしたお店を構えるのが、柳茶屋である...