ダイハツ三木東(福君)

こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回「コーギー看板犬」10軒目としてご紹介するのは、福君が看板犬のお店ある、ダイハツ三木東 さん。

 


神戸電鉄栗生線の志染駅そばに志染駅前交差点があるのだが、そこから県道22号線を三木駅方向に1100mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、ダイハツ三木東である😁。



入口左右には、観葉植物の多い商談スペース。入口正面が事務スペースというレイアウトである😁。




とにかくこのお店は「コーギー」であふれているのだ。壁面には看板犬「福君」の肖像画😁。


棚には先代「大吉君」も含めた多くの写真が飾られているのだ😄。ちなみにお店ホームページには、今でも大吉君が掲載されているのだ😁。


オリジナルカレンダー。お店を訪問してわかったのだが、偶然にも「福君」は小太郎と同じリトルエルフ出身で、その中でも一大勢力を誇る「あずきファミリー」の一員だったのだ😆。


こちらは大吉君福君のツーショット。二人ともいい顔だなぁ😄。


こちらはお店のお客様が、何と鉛筆で書いた福君の肖像画。凄いリアル感だな😲。


そしてこちらがリアル福君(9歳)である。お店では、ロングリードで繋がれた福君がいつも接客してくれるのだ。福君は男の子コーギーが苦手なのだが、女の子コーギーと人間には非常にフレンドリーだそうだ😅。


そして、初対面のこたパパにもこの通りお腹を見せてくれたのだ🙂。


ちなみに福君は名前入りのかわいい服を着ているのだ。それにしても均整の取れたお尻だなぁ😁。


しかし、福君ママの言う通り、小太郎には極めて厳しい視線だったのだ😅。


とりあえずは福君の小太郎チェックから。やはり小太郎からは一切チェックしないなぁ😁。


とりあえず合格だったのか、この笑顔。まずは一安心である😄。


このあと福君ママと色々お話したのだが、その際、高知のタイヤ屋さんに「あずきファミリー」の看板犬コーギーがいるという話になったのだ。ただその時のメモがなく、いつかこたパパが訪問するために福君ママがすぐあずきママに電話されて、お店を突き止めて頂いたのだ。またそのあとすぐ高知まで電話されて、こたパパの事を話して頂いたのだ😄。

 

そして帰り際には、小太郎にお土産まで頂いたのだ。有難いことである。ちなみにこたパパからはいつものミニのぼりである😌。


ちなみに小太郎はヤギミルク初体験だったのだが、最初は警戒したものの、特に問題なくがぶがぶ飲んでいたなぁ🤤。


そしてこたパパは帰路に就いたのだが、ここで思わぬハプニング。お散歩バッグをお店に忘れてきてしまったのだ。途中のサービスエリアで気が付きお店に電話したところ、何と丁寧なお手紙高級カステラまで付けて、すぐに宅急便で送り届けて下さったのだ。まったく申し訳なく有難いことである😌。




今回はお店にご迷惑をお掛けして申し訳なかったのだが、これもこたパパの良き思い出になっていくのだろう。今度は福君ママに教えて頂いた、コーギー看板犬である高知のタイヤセンターを訪問せねばと、現在計画立案中のこたパパである😉。


 

店名:ダイハツ三木東
創業:1988年(昭和63年)

住所:兵庫県三木市福井2153-4

電話:0794-82-8865
営業:9:00~19:00

定休:火曜、水曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次