2025年10月– date –
-
京都府
京菓子司 末富
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、京菓子司 末富 さん。 京都市営地下鉄烏丸線の五条駅上は烏丸五条交差点なのだが、そこから国道367号線を300mほど進んだ信号交差点を左折して松原通に入り、100mほ... -
京都府
和泉弥
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、和泉弥 さん。 京都市営地下鉄烏丸線の五条駅8番出口を出て、国道24号線沿いに50mほど京都駅方向に歩くと、歩行者専用の非常に細い六条通があるのだが、そこを右折... -
日々雑感
広島太郎さんの訃報に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「広島太郎さんの訃報に思うこと」についてのお話。 先週の事だが、あの広島太郎さんが人生を終えられたとの報道があったのだ。広島市民で広島太郎さんの事を知らない方はほぼおられないだ... -
京都府
中ト杉本製麺所
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、中ト杉本製麺所さん。 JR山陰本線の丹波口駅高架下には国道9号線が走っているのだが、そこから五条方向に650mほど進むと五条大宮交差点なのだが、その一つ先の黒門... -
京都府
川勝総本家
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、川勝総本家 さん。 阪急京都線の大宮駅上が四条大宮交差点なのだが、そこから大宮通をJR京都駅方向に600mほど進んだ道路沿い右手に、堂々たる風格の京町屋のお店を... -
京都府
御生菓子司 亀山
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、御生菓子司 亀山 さん。 前回ご紹介した井上漬物店さんから、松原通をJR山陰本線方向にわずか70mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、御生菓子司 亀山である&... -
小太郎のこと
こたパパ熱気球体験記
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「こたパパ熱気球体験記」についてのお話。 9月の中旬ごろに、「2025下期こたパパ家新目標」という記事を記載したのだが、この中で今年下期目標の一つを「熱気球体験」と定めたのだ... -
京都府
井上漬物店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、井上漬物店 さん。 京都市営地下鉄烏丸線の五条駅上が烏丸五条交差点なのだが、そこから国道367号線を四条方向に250mほど進み、松原通との信号交差点を左折して松原... -
京都府
七條鮒定
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、七條鮒定 さん。 前回ご紹介した笹屋伊織さんから、JR山陰本線梅小路京都西駅方向にわずか30mほど進んだ同じ通り筋に渋い外観のお店を構えるのが、七條鮒定である... -
日々雑感
高市新内閣発足に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「高市新内閣発足に思うこと」についてのお話。 先の参議院選挙から約3か月。この間に世界情勢が激変し、物価高に苦しむ国民は置き去りのまま、大政局の紆余曲折を経て、ようやく昨日10/21に高... -
京都府
笹屋伊織
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、笹屋伊織 さん。 JR山陰本線の梅小路京都西駅高架下を走る府道113号線を鴨川方向に450mほど進んだ道路沿い右手に、風格を感じさせるお店を構えるのが、笹屋伊織であ... -
京都府
伊藤軒老舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、伊藤軒老舗 さん。 京都市観光のランドマークの一つであるで、世界遺産でもある西本願寺北側を花屋町通が走っているのだが、大宮通との大宮花屋町交差点から、花屋町... -
京都府
七福堂老舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、七福堂老舗 さん。 JR山陰本線の梅小路京都西駅高架下を走る府道113号線を鴨川方向に500mほど進み、大宮七条交差点を右折して100mほど進んだ道路沿い左手に、こじ... -
小太郎のこと
ゆずちゃんとさみちゃんとの出会い
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「ゆずちゃんとさみちゃんとの出会い」についてのお話。 今年5月頃、相互フォロワーであるかたみゆさん(@yuzu_katamiyu)が「関東オフ会開催」の打診をされた際にこたパパも少し反応させ... -
京都府
亀屋陸奥
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、亀屋陸奥 さん。 京都観光のランドマークの一つで世界遺産でもある、西本願寺の南隣には、真宗興正派の本山である興正寺があるのだが、その横を走る国道1号線を挟ん... -
兵庫県
そば処むさし本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、そば処むさし本店 さん。 第二神明道路の大蔵谷ICを降りて、県道21号線を西明石方向に1.2kmほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、そば処むさし本店である。な... -
日々雑感
公明党の連立政権離脱に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「公明党の連立政権離脱に思うこと」についてのお話。 こたパパは先週後半から、岐阜・長野・山梨・愛知エリアの100年老舗節約グルメ旅及び各種イベントに参加していたのだが、その間に政局... -
兵庫県
黒田蒲鉾商店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、黒田蒲鉾商店 さん。 山陽電鉄本線の板宿駅北出口(西口)を出て右手すぐに板宿商店街があるのだが、その板宿線アーケードをイオンフードスタイル板宿店方向に150m...
12