こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、走井餅老舗 さん。
京阪本線の岩清水八幡宮駅からわずか100m程。八幡市のランドマークである石清水八幡宮の一ノ鳥居前に堂々たる風格のお店を構えるのが、走井餅老舗である。このお店は、元々江戸中期に滋賀の大津で創業されたのだが、明治になって6代目の4男がこちらにお店を引き継がれた後に本家が廃業されたため、現在こちらが走井餅直系唯一のお店となっているのだ😲。
こちらのお店は右側の販売スペースと左側のイートインスペースの二つ入口があるのだ。販売スペース入口右手には、協力店のお菓子等商品が陳列されているのだ🙂。
販売スペース入口正面にはショーケースが一つ設置されているのだ😄。
その左手には、かなり広めのイートインスペース。手入れされた小さな日本庭園が素晴らしい。こちらではお店のお茶菓子やほうじ茶セット、ぜんざいなどが用意されているのだ😆。
店内には、代表銘菓である「走井餅」の過去受賞賞状が掲示されているのだ😄。
正面ショーケース内には、鳩もなかやぜんざい、そして代表銘菓である「走井餅」が陳列されているのだ。この「走井餅」の賞味期限は「翌日」までとなっているのだ。こたパパは今回、一番小さな「走井餅(5個:750円)」を一つ購入させて頂いたのだ😝。
大きさと形が微妙に異なっているのが、手作り感があって逆にいい感じだなぁ😆。
切ってみた感じ。杵つきのやわらかい羽二重餅に北海道産あずきのこしあんである。お餅部分は意外と厚みがあり、食べ応え十分。明治天皇や昭和天皇にも献上された上品な餅菓子である😋。
「走井餅」の由来だが、大津のお店で用いていた名水の湧水「走井」から来ているのだ。現在のお店も岩清水の名水を使われているようだが、この美味しさの秘密は名水を使っているということもあるのだろうな。現在は10代目の長女の方が11代目を継承されておられるようだが、これからも伝統と格式を誇る「走井餅」の歴史を紡いでいってほしいと感じた、こたパパである😉。
店名:走井餅老舗
創業:1764年(明和元年)
住所:京都府八幡市八幡高坊19
電話:075-981-0154
営業:9:00~17:30
定休:月曜
コメント