-
2万円給付金問題と公金受取口座
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「2万円給付金問題と公金受取口座」についてのお話。 まぁいつもの事ではあるのだが、選挙が近づくたびに繰り返されるのが、各種「給付金」などに代表される「バラマキ施策」である(石破総理... -
神戸ほうらく堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、神戸ほうらく堂 さん。 山麓バイパスの天王谷ICを降りて、国道428号線を約3.5kmほど鈴蘭台方向に向かうと、鈴蘭台東口交差点があるのだが、そこから更に200mほど道路... -
鳥光 須磨本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、鳥光 須磨本店 さん。 JR神戸線の須磨海浜公園駅前にある、JR須磨海浜公園駅南交差点を神戸須磨シーワールド方向に直進し、二つ目の十字路を右折して、200mほど進ん... -
寿し竹
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、寿し竹 さん。 前回ご紹介した盛神堂さんから、須磨寺参道を隔ててすぐ斜め前にお店を構えるのが、寿し竹である😁。 入口右手のショーケース内には美しい寿司... -
福岡コーギーはなちゃんとの出会い
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「福岡コーギーはなちゃんとの出会い」についてのお話。 X相互フォロワーでもある、はなちゃんママの「はなちゃん」さん(@WANhanachan)は、はなちゃんをセラピー犬にしたいということで、それ... -
盛神堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、盛神堂 さん。 山陽電鉄本線の須磨寺駅横には、1000年以上の歴史を誇る須磨寺へ続く参道があるのだが、須磨寺前からその参道を150mほど進んだ道路沿い左手にお店を... -
大師餅本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、大師餅本舗 さん。 山陽電鉄本線の須磨寺駅横には、1000年以上の歴史を誇る須磨寺へ続く参道があるのだが、須磨寺前からその参道を100mほど進んだ道路沿い右手にお... -
自由軒
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、自由軒 さん。 こたパパが今回の北海道あさひかわ菓子博旅で宿泊したOMO7旭川からわずか100mほど。25店もの個性豊かなお店が立ち並ぶ、旭川はれて屋台村のすぐ横の... -
歌行燈
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、歌行燈 さん。 JR関西本線の桑名駅東口前を走る、桑名駅前線を長島方向に進み、有楽町T字路交差点を右折して、八間通りを1kmほど進んだ旧東海道との十字路を左折し、... -
貝増商店 本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、貝増商店 本店 さん。 JR関西本線の桑名駅東口前を走る、桑名駅前線を桑名市役所方向に120mほど進んだ三叉路交差点を左折し、600mほど進んだT字路を右折し、300m...