-
味太助(牛タン)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するのは牛たん発祥のお店である、味太助 さん。 以前、タコライス発祥のお店であるキングタコス 金武本店さんをご紹介した時にも記載したのだが、実はこたパパの訪問対象は「1... -
吉野屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、吉野家 さん。 JR東北本線の平泉駅前から線路沿いに伸びる県道110号線(中尊寺通り)を100mほど進むと、道路沿い左手に現代和風建築のお店を構えるのが、吉野屋であ... -
回進堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、回進堂 さん。 JR東北新幹線の水沢江刺駅前から伸びる道路を400mほど直進すると県道14号線とのT字路に出るのだが、そこを右折して約2kmほど走ると、道路沿い左手に... -
銘菓処 高千代
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、銘菓処 高千代 さん。 以前ご紹介した、高長菓子店さん前の道路を、奥州市武家住宅史料館方向に500mほど進むと、同じ道路沿い右側にモダンなお店を構えるのが、銘菓... -
明晰夢への期待感
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「明晰夢への期待感」についてのお話。 こたパパのTwitterフォロワーは、コーギー飼い、もしくは死別者の方がほとんどなのだが、共通してつぶやかれることで「夢でも一目逢いたい」という... -
名門堂千原
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、名門堂千原 さん。 JR山陰本線の福知山駅北口前から伸びる、石畳の「福知山駅正面通り商店街」を300mほど直進すると、左手に堂々たる風格のお店を構えるのが、江戸... -
勇貫堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、勇貫堂 さん。 JR小浜線の東舞鶴駅北口前を走る県道23号線を500mほど直進し、大門五条交差点を左折して国道27号線に入ると、道路沿いに東舞鶴商店街のアーケードが... -
世界一高速料金が高い日本
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「世界一高速料金が高い日本」についてのお話。 こたパパが、「100年老舗節約グルメ旅」を進めるうえで頭が痛い問題の一つが「費用」なのだが、その中でも「高速道路料金」の占める割合はか... -
彦兵衛茶屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、彦兵衛茶屋 さん。 智恩寺門前町に四軒連なる茶屋の一軒として、大きな和装の女性人形がお出迎えしてくれる特徴的なお店を構えるのが、彦兵衛茶屋である😄。 ... -
ちとせ茶屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ちとせ茶屋 さん。 日本三景の一つとして知られる、天橋立のほとりに立つのが「三人寄れば文殊の知恵」で有名な智恩寺なのだが、四軒連なる茶屋のうちで、一番智恩寺... -
吉野茶屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、吉野茶屋 さん。 日本三景の一つとして知られる、天橋立のほとりに立つのが「三人寄れば文殊の知恵」で有名な智恩寺なのだが、四軒連なる茶屋のうちで、一番智恩寺山... -
ご飯のお供(兵庫編)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は、ご飯のお供(兵庫編)について。 昨年6月にスタートした、ご飯のお供シリーズ第17弾は兵庫県だ。 兵庫県といえば、両端の県を除けば本州で唯一、日本海と太平洋両方に接し... -
勘七茶屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、勘七茶屋 さん。 日本三景の一つとして知られる、天橋立のほとりに立つのが「三人寄れば文殊の知恵」で有名な智恩寺なのだが、その門前町に四軒連なる茶屋の一軒とし... -
こんどう食堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、こんどう食堂 さん。 JR奥羽本線の土崎駅前から、線路沿いに走る道路を秋田駅方向に700mほど直進すると、道路沿い右手に一見食堂とは思えない堂々たる風格のお店を... -
盛者必衰と栄枯盛衰は世の習い
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「盛者必衰と栄枯盛衰は世の習い」についてのお話。 先日あるテレビ番組の中で、最近気鋭の経済学者として大注目されているイエール大学の成田悠輔氏が出演されていた。その中で司会者が、これ... -
榮太楼
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、榮太楼 さん。 前回ご紹介したぜんげつ堂さんから、秋田県庁方向に250mほど進んだ鉄砲町交差点を右折し、150mほど先の最初の信号交差点を左折して50mほどの細い道... -
ぜんげつ堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ぜんげつ堂 さん。 以前ご紹介した、川口屋さんから秋田県庁方向にわずか100mほど進んだ同じ道路沿い左手に、少し丸みを帯びた個性的なお店を構えるのが、ぜんげつ... -
光月堂本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、光月堂本店 さん。 JR奥羽本線と秋田新幹線が乗り入れる、秋田駅西口の秋田駅前交差点を左折して400mほど直進し、明田地下道西交差点を右折して80mほど進んだT字...