-
永井屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、永井屋 さん。 JR奥羽本線米沢駅前から伸びる、県道232号線を米沢城跡方向に1.2kmほど直進し、県道2号線との交差点を右折して600mほど進むと、道路沿い左手に大きな... -
新杵屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、新杵屋 さん。 JR奥羽本線米沢駅の真向かいに、堂々たる風格のお店を構えるのが、新杵屋である。当たり前といえば当たり前なのだが、100年老舗弁当屋さんは、ほと... -
こたママと小太郎最期の対面
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「こたママと小太郎最期の対面」についてのお話。 こたママは、いなくなる最後の約半年間は1回も病院を出ることができなかったのだ。コロナ面会制限もあり、ライン電話等での対面はしていたの... -
入船
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 入船 さん。 阪急宝塚本線の石橋駅西口からわずか120m。駅前から伸びる道路から1本横道に入ったビルの1Fに小さなお店を構えるのが、阪急グループ創始者の小林一... -
ご飯のお供(香川編)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は、ご飯のお供(香川編)について。 昨年6月にスタートした、ご飯のお供シリーズ第16弾は香川県だ。 香川県といえば、「うどん県」として讃岐うどんが圧倒的メジャー商品なの... -
人間万事塞翁が馬
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「人間万事塞翁が馬」についてのお話。 よく似たような言葉に、「禍福は糾える縄の如し」や「沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり」などがあるが、簡単に要約すれば、「一見不幸に見えることが幸福に繋が... -
福助堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 福助堂 さん。 阪急京都線の池田駅から約400m。阪急文化財団が運営する、阪急グループを創設した小林一三氏の記念館や逸翁美術館、池田文庫がある建物の目の前にお... -
伏見屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 伏見屋 さん。 前回ご紹介した、藤熊さんからわずか50m。同じ道路沿い同方向に堂々たる大きさのお店を構えるのが、伏見屋である。実はこたパパはこのお店を事前調... -
藤熊
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 藤熊 さん。 名神高速道路の茨木ICを降りて県道14号線に入り、一つ目の信号である上穂東町交差点を左折して、約500mほど進んだところにある田中橋交差点を直進して... -
小太郎の歯に異変
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「小太郎の歯に異変」についてのお話。 今週の日曜日に、小太郎といつものタオル引っ張りごっこで遊んでいた時にその事件は起きた。こたパパがふと見ると、カーペットの上に白い物体... -
風月庵南坊(移転)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、 風月庵南坊 さん。 阪急京都線の茨木市駅前を走る県道15号線を、わずか100mほど茨木市役所方向に進むと、道路沿い左手に小さめのお店を構えるのが、風月庵南坊であ... -
玉木屋本舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、玉木屋本舗 さん。 須賀川市の大町は、最初の東京オリンピックマラソン競技で銅メダルを獲得した、地元の名士である円谷幸吉選手の生まれ故郷であり、「円谷幸吉メモ... -
国民皆歯科健診とCAD/CAM冠
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「国民皆歯科検診とCAD/CAM冠」についてのお話。 「100年老舗飲食探訪と歯医者」という記事でご紹介したのだが、こたママがいなくなって以来、何故かこたパパの歯は急速に悪化した... -
菓子舗玉家
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、菓子舗玉屋 さん。 JR東北本線の白河駅前から伸びる県道18号線を進むとすぐに国道294号線(旧奥州街道)との交差点なのだが、そこを左折して500mほど進むと、道路沿... -
カギセイ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、カギセイ さん。 JR東北本線の須賀川駅前から伸びる県道187号線を直進すると、途中から県道355号線になるのだが、さらに直進すると県道54号線になるのだ。この県道54... -
庄司菓子店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、庄司菓子店 さん。 JR東北本線の須賀川駅からわずか150m。ガスト須賀川店の隣に昭和レトロ感を漂わせるお店を構えるのが、庄司菓子店である😄。 入口右手に... -
近藤誠さんについて思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「近藤誠さんについて思うこと」についてのお話。 先日、近藤誠さんがお亡くなりになられた。がん患者当事者やそのご家族であれば、一度はその名前を耳にしたことのあるではないだろうか?様々... -
かめまん
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、かめまん さん。 東北自動車道須賀川ICを降りて、県道67号線をJR須賀川駅方面に約600mほど走ると、道路沿い右手に、外観が特徴的で比較的大きな規模のお店を構える...