2024年– date –
-
石破新内閣発足に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「石破新内閣発足に思うこと」についてのお話。 皆様ご承知の通り、昨日10/1に石破新内閣が発足したのだ。こたパパは以前「与野党党首選に思うこと」という記事を記載した通り、基本的には誰が... -
ご飯のお供(山形編)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は、ご飯のお供(山形編)について。 2021年6月にスタートした、ご飯のお供シリーズ第41弾は山形県だ。 山形と言えば、こたパパが毎年ふるさと納税で欠かさず購入している佐藤... -
駅弁のあら竹
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、駅弁のあら竹 さん。 JR紀勢本線の松阪駅前から伸びる県道20号線を150mほど進んだ道路沿い右手のアーケード内にお店を構えるのが、駅弁のあら竹である😁。 ... -
藤屋窓月堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、藤屋窓月堂 さん。 伊勢神宮内宮に向かうおはらい町通りに面し、大きな木製建造物の百五銀行内宮前支店隣に、趣を感じさせるお店を構えるのが、藤屋窓月堂である。創... -
遥かなるコーギーオフ会
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「遥かなるコーギーオフ会」についてのお話。 以前「小太郎の犬見知り」や「小太郎コギ友いない問題」という記事を記載したとおり、小太郎が若い頃は特にガウがひどくかつ臆病なため、コギ友が... -
赤福本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、赤福本店 さん。 伊勢神宮内宮に向かうおはらい町通りに面し、五十鈴川に架かる新橋のたもとに、明治以来の堂々たる風格のお店を構えるのが、赤福本店である。創業30... -
野中屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、野中屋 さん。 JR参宮線の田丸駅前ロータリーを玉城町役場方向に向かい、一つ目の信号交差点を左折して30mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、野中屋である... -
富士山登頂の余波
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「富士山登頂の余波」についてのお話。 今年7月下旬に、こたパパは長年の念願だった「富士山登頂」を果たしたのだが、その後2か月の間に思いがけない余波が発生しているのだ。それが足指爪の... -
金谷本店
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、金谷本店 さん。 以前ご紹介したくらさか風月堂さんから、旧伊賀街道を500mほど広小路方向に進んだ道路沿い左手に、いかにも歴史感を感じさせるお店を構えるのが、... -
養肝漬 宮崎屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、養肝漬 宮崎屋 さん。 前回ご紹介した湖月堂 伊賀和菓子処さんから、本町通り(旧大和街道)を向島町方向にわずか70mほど進んだ道路沿い左手に、堂々たる風格のお店...