こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、長生庵 さん。
JR常磐線の三河島駅横を走る都道313号線を、鶯谷方向に100mほど進んだ東日暮里三丁目交差点を右折して七五三通りに入り、300mほど進んだ東日暮里六丁目西交差点を右折して100mほど進んだ道路沿い右手のマンション1Fにお店を構えるのが、長生庵である😁。

お店の前には雰囲気のある竹製ベンチが設置されているのだ😄。

店内はカウンター席やテーブル席がすっきり広々としたレイアウトで配置されているのだ😁。




メニュー表。今回は寒かったので熱い蕎麦からチョイス。お店の方にお薦めをお伺いしたところ、意外にも「カレー南蛮」が人気とのこと。かなりの変化球だが、たまにはそれも有りか。ということで、こたパパは今回「カレー南蛮(900円)」を注文させて頂いたのだ😁。


しばらくして到着したのがこちら。こたパパはカレーうどんは何回も頂いたことがあるのだが、実はカレー+蕎麦は初体験なのだ😅。

お肉は鶏かと思いきや豚肉のようである。食してみると、辛さが抑えられたお蕎麦屋らしい出汁の効いたカレーに、玉ねぎの甘みがプラス。柔らかめのお蕎麦との相性もバッチリの美味しさなのだ🤤。

今回はこたパパ初となる「カレー南蛮(そば)」が体験できて良かったな。西日本エリアだとどうしても「うどん」のイメージがあるのだが、発祥は「そば」の方が先のようだな。こちらのお店は住宅街の一角にあり、いかにも地元感満載のお店なのだが、これからも明治以来続く「地元のお蕎麦屋さん感」を大事に頑張っていただきたいなぁと感じた、こたパパである😉。

創業:不明(明治時代)
住所:東京都荒川区東日暮里6-31-8
電話:03-3891-3039
営業:11:30~20:00(水曜15:00)
定休:日曜
コメント