石井いり豆店


こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するお店は、石井いり豆店 さん。

 

都営三田線の春日駅A6出口からすぐが西片交差点なのだが、そこから東京大学方向に150mほど進んだ、道路沿い左手にお店を構えるのが、石井いり豆店である😁。


店内には各種豆菓子や、あられ、かりんとうやおせんべいなどが懐かしい容器内などにずらりと陳列されているのだ😄






こちらは店内中央に設置されている大きな豆炒り機。先代ご主人によると、こちらで毎日落花生などを炒っているとのことだったな😲


店内ではお店の方が、一生懸命豆を選別されていたなぁ🙂


ご主人にお薦めをお伺いしたところ、何といっても店内で製造されている「落花生」との事。有名な千葉県八街産だそうだ😄。


ということで、こたパパは今回「塩味落花生(1000円)」を一袋購入させて頂いたのだ😆。


皮に塩味が付いているようなので、剥く必要はないな。食してみると、軽い塩味が落花生の旨味とコクを引き出している、シンプルだが職人技を感じることができる一品なのだ。これは山梨県甲府市の三枝豆店さんが思い出されるな。しかしうまくて、なかなか手が止まらないなぁ🤤。


先代ご主人によると、5代目となる若き息子さんも現在一緒に働かれていて、後継者問題は全く心配不要なのだ。今では全国的にも数少なくなった各種豆専門店として、これからも頑張っていただきたいなぁと感じた、こたパパである😉。


 

店名:石井いり豆店
創業:1887年
(明治20年
住所:東京都文京区西片1-2-7

電話:03-3811-2457

営業:9
:30~19:00
定休:日曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次