こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、甘味処 みつばち さん。
都営大江戸線の上野御徒町駅上には上野広小路交差点があるのだが、そこから都道453号線を湯島方向に200mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、甘味処 みつばちである😁。

店頭には看板商品の一つである各種ハニー焼やアイス、あんみつ類がずらりと展示されており、店頭から注文するスタイルなのだ🙂。




店頭に掲示されているお店の由来。元は嶋田屋という氷屋さんだったのだ😄。

実はこのお店奥には飲食スペースが併設されているのだ。こちらがショーケース😁。

その中央部には、小倉アイスと説明書きが展示されているのだ。実はここが100年以上前に誕生した、小倉アイス発祥のお店なのだ😲。

入口左手にはレジスペース🙂。

右手にはL字型にずらりとテーブルが設置されているのだ😄。


今回こたパパが注文させて頂いたのは、もちろんこのお店発祥の「小倉アイス(600円)」である。今回はお店の方のお薦めで、20円の最中皮も一緒に付けて頂いたのだ。しばらくして到着したのがこちら😆。

もちろん食べ方はこうなるな。食してみると、上品な甘さの小倉アイスがパリパリの最中皮と見事にマッチ。実は緑茶とも合うのが意外な発見だったなぁ🤤

今回は、小倉アイス発祥のお店を訪問することができて良かったなぁ。これからも食べログ2023和菓子甘味処TOKYO百名店にも選出された湯島の名店として、頑張っていただきたいと感じた、こたパパである😉。

創業:1909年(明治42年)
住所:東京都文京区湯島3-38-10
電話:03-3831-3083
営業:11:00~18:00
定休:無休
コメント