黒田蒲鉾商店


こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するお店は、黒田蒲鉾商店 さん。

 

山陽電鉄本線の板宿駅北出口(西口)を出て右手すぐに板宿商店街があるのだが、その板宿線アーケードをイオンフードスタイル板宿店方向に150mほど進んだアーケード内右手に、かなりインパクトのあるお店を構えるのが、黒田蒲鉾商店である。実は地域再開発のために今年5月にご近所の旧店舗から移転され、同時にくろかま家というお食事処も新規開店されたのだ😁。


お食事処入口前には大小ショーケースが設置されており、美味しそうな蒲鉾・天ぷら類がずらりと陳列されているのだ😁。



女将さんにお薦めをお伺いしたところ、一番人気は「蒲鉾屋さんのコロッケ」とのこと。確かに人気No.1ポップもあるなぁ😁。


ということで、今回こたパパは「蒲鉾屋さんのコロッケ(150円)」を一つ購入させて頂いたのだ😆


レンジで30秒、オーブンで両面3分焼いて切ってみた感じ。もちろんコロッケといっても通常のジャガイモとお肉の組み合わせではないのだ。淡路島産たまねぎが甘く、お魚すり身との相性がバッチリ。全く調味料不要(というかない方が良い)の美味しさなのだ🤤。


実はこのお店にたどり着くまでにちょっとしたハプニングがあったのだ。当初こたパパは間違って戸崎通の会社に伺ったのだが、会社の方がこたパパをわざわざこのお店まで車で乗せていってくれたのだ。有難いことである😌。

 

最後の小太郎記念撮影で、後ろから笑っておられるのが女将さんである。新規店舗オープンからまだ半年だが、これからも須磨の人情溢れる「町の天ぷら屋さん」として頑張って頂きたいと感じた、こたパパである😉。


 

店名:黒田蒲鉾商店
創業:1923年
(大正12年
住所:兵庫県神戸市須磨区前池町2ー4−6

電話:078-732-0498

営業:9
:00~18:30
定休:木曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次