櫻米軒


こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するお店は、櫻米軒 さん。

 

名鉄知多新線の終着駅となる、内海駅前を走る県道52号線を海に向かって進み、内海南浜田交差点を左折して国道247号線に入り、300mほど進んだ常滑街道との信号交差点左手前角にお店を構えるのが、櫻米軒である😁。


入口すぐに設置されている休憩スペース。店内中央にあるのはなかなか珍しいなぁ😁


その奥の壁面棚には、数々のお土産と共に過去取材写真やサインなどがずらりと陳列されているのだ。しかし凄い数だな😲。




このお店は、自社商品以外の地元産商品もかなり置かれているのだ😁。



入口左手にも休憩用ベンチが2つ設置されているのだ😁。


お店奥に置かれている地元キャラクターの「南知多まゆの」ちゃん😁。


お店左奥手が製造工房になっており、代表銘菓である「波まくら」が見事な速さで作られていくのを見学できるのだ😁。




店内には様々なサイズの「波まくら」が用意されているのだが、最低15個からはこたパパには少し多すぎるなぁ😅。


と思っていたら、なんと当代から「単品がある」と教えて頂いたのだ😆。


ということで、こたパパは今回「波まくら(50円)」を一つ購入させて頂いたのだ😆


実は知多には、米粉や砂糖などシンプルな材料で作られる郷土銘菓の「生せんべい」という商品があるのだが、「波まくら」はその「生せんべい」で餡を包んだお菓子なのだ😄。


切ってみた感じ。食してみると「生せんべい」は出来立てのためか非常に柔らかく、みずみずしい餡との相性抜群。上品な甘さで、これはとても1個では足りない美味しさなのだ🤤。


実はこの「波まくら」は知多半島全域で購入可能なのだが、こだわっている方はわざわざ本店で購入されるそうだ。やはり、実演販売の「出来立て感」が大きく影響しているのだろうなぁ🤔。

 

すでにこの商品は知多を代表する銘菓として、地元では知らない方はいないくらい有名なお菓子だそうだが、これからも手作りにこだわった美味しい「波まくら」を提供して頂きたいと感じた、こたパパである😉


 

店名:櫻米軒
創業:不明
(江戸時代末期
住所:愛知県知多郡南知多町字中浜田26-1

電話:0569-62-0243

営業:8
:00~18:00
定休:無休

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次