こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、白石本舗 さん。
伊予鉄本町線の本町四丁目駅すぐ先の、本町3丁目交差点を左折して平和通りに入り、一つ目の道路を左折して、更に一つ目の十字路を左折して一方通行路を50mほど進んだ道路沿い左手に小さなお店を構えるのが、白石本舗である😁。
入口正面にはショーケースが設置してあり、各種商品詰め合わせや賞状などが陳列されているのだ😃。
ショーケース上には各種単品餅菓子が置かれているのだ😃。
こちらのお店は松山郷土菓子ともいえる、「醤油餅」が名物なのだが、「あん」3種、「すや(あんなし)」5種があるようだな😁。
不動の人気No.1は初代が考案した「あん醤油」。ということで、こたパパは今回「あん醤油(150円)」を一つ購入させて頂いたのだ😆。
切ってみた感じ。食してみると、お餅部分はもっちりしっとり感で、実際醤油の味がするのだ。中のこしあんは滑らかで甘すぎず、お餅との食感に一体感があるのだ。素朴だが飽きの来ない美味しい餅菓子である🤤。
お餅のあん入り、あん無しの選択という観点では、種類は異なるが、向島三大和菓子処の一つである、東京都墨田区の志゙満ん草餅さんが思い出されるなぁ。これからも、地元松山でもほとんど見られなくなった「醤油餅専門店」として頑張って頂きたいと感じた、こたパパである😉。
創業:1883年(明治16年)
住所:愛媛県松山市本町4-1-6
電話:089-924-4507
営業:9:00~18:30
定休:日曜
コメント