-
年賀状じまい
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「年賀状じまい」についてのお話。 近年、SNSの普及やSDGsの浸透に伴って「年賀状じまい」をされる方が急速に増加しているのだが、実はこたパパ家もこたママが病気になった3年前から... -
白河菓匠 大黒屋
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、白河菓匠 大黒屋 さん。 JR東北本線の白河駅前から伸びる県道18号線を100mほど進むと、国道294号線(旧奥州街道)との交差点があるのだが、そこを左折して200mほど... -
お菓子のさかい
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、お菓子のさかい さん。 JR水郡線の磐城石川駅前を走る、県道11号線を石都々古和気神社方向に約1kmほど進んだ道路沿い右手に、かなり近代的でオシャレな外観の大きな... -
くわざわ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、くわざわ さん。 JR水郡線の磐城石川駅前を走る、県道11号線を石都々古和気神社方向に直進して県道14号線との交差点を右折し、約2kmほど進んだ、街の中心部からは... -
独身寮からの脱出
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「独身寮からの脱出」についてのお話。 こたパパが新入社員研修2年目の頃である。当時は新入社員研修期間が3年間と非常に長く、各部署(地域)を転々とさせられていたのだが、丁度2年目にこ... -
ふらんす菓子 コミネヤ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、ふらんす菓子 コミネヤ さん。 JR水郡線の磐城棚倉駅前を走る、県道177号線を直進してすぐ一つ目の信号交差点を左折して棚倉街道に入り、町の中心部にある棚倉城跡の... -
ご飯のお供(和歌山編)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は、ご飯のお供(和歌山編)について。 昨年6月にスタートした、ご飯のお供シリーズ第19弾は和歌山県だ。 和歌山県の特産品といえば、真っ先に上がるのが「梅」と「みかん」で... -
ダイナミックプライシング
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「ダイナミックプライシング」についてのお話。 昨年末くらいから話題になっていたのだが、今年からJR各社への「ダイナミックプライシング」適用の動きが本格化しているのだ。超簡単に言ってし... -
藤江屋分大
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、藤江屋分大 さん。 前回ご紹介した、富士の山菓舗さんからわずかに50m。同じ西国街道沿いに、歴史感あふれるお店を構えるのが、藤江屋分大である😄。 入口を... -
富士の山菓舗
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、富士の山菓舗 さん。 山陽電鉄本線の山陽明石駅から、すぐ前を走る国道2号線の明石駅前交差点を180mほど港方向に直進すると、明石銀座通りと西国街道の交差点にな... -
精肉 山陽亭(閉業)
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、精肉 山陽亭 さん。 山陽電鉄本線の山陽明石駅から、すぐ前を走る国道2号線の明石駅前交差点を80mほど港方向に直進すると、明石銀座通り左手に小さな間口のお店を... -
人気犬種ランキングとコギ沼
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「人気犬種ランキングとコギ沼」についてのお話。 毎年、犬種登録数を人気犬種と読み替える形での「人気犬種ランキング」が発表されるのだ。大した話ではないのだが、こたパパは「コーギー」の... -
魚秀
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、魚秀 さん。 山陽電鉄本線の山陽明石駅から、すぐ前を走る国道2号線の明石駅前交差点を50mほど港方向に直進すると、明石銀座通りに面した魚の棚商店街のメインスト... -
朝霧堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、朝霧堂 さん。 山陽電鉄本線の山陽明石駅から、すぐ前を走る国道2号線の明石駅前交差点を港方向に直進すると明石銀座通りなのだが、交差点から約150mほど進んだ道... -
こたパパ宝くじ観
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「こたパパ宝くじ観」についてのお話。 今月に入ってアメリカの「パワーボール」という宝くじで、史上最高の当選金額となる、約2980億円当たりくじがでて話題になったが、日本においても昨日か... -
明植堂
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、明植堂 さん。 山陽電鉄本線の山陽明石駅から、すぐ前を走る国道2号線の明石駅前交差点を徒歩で渡り、セブンイレブン明石桜町店裏の一方通行路左手2軒目という好立... -
いたがき
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、いたがき さん。 東北最大のターミナル駅である仙台駅の近くには、仙台アンパンマンこどもミュージアム&モールがあるのだが、両地点を結ぶ区間は「アンパンマンスト... -
すがわら
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回ご紹介するお店は、すがわら さん。 JR仙石線の陸前原ノ町駅前を走る、国道45号線を仙台駅方向に約500mほど進んだ道路沿い右手に、壁面が緑に覆われたお洒落な外観のお店を構えるのが...