日々雑感– category –
-
空き家問題とコンパクトシティ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「空き家問題とコンパクトシティ」についてのお話。 鹿児島県錦江湾沿いの小さな市の中心部に、こたハハが数年前まで住んでいた実家があるのだが、今は大阪の施設に入ったため誰も住んでいない... -
目指すはセミバンライフ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「目指すはセミバンライフ」についてのお話。 最近ではリモートワークなどで生計を立てながら、キャンピングカーやハイエース等を改造して、家を持たずに全国各地を転々としながら生活する「バ... -
人間万事塞翁が馬
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「人間万事塞翁が馬」についてのお話。 よく似たような言葉に、「禍福は糾える縄の如し」や「沈む瀬あれば浮かぶ瀬あり」などがあるが、簡単に要約すれば、「一見不幸に見えることが幸福に繋が... -
国民皆歯科健診とCAD/CAM冠
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「国民皆歯科検診とCAD/CAM冠」についてのお話。 「100年老舗飲食探訪と歯医者」という記事でご紹介したのだが、こたママがいなくなって以来、何故かこたパパの歯は急速に悪化した... -
桐谷さんにみる理想の老後
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「桐谷さんにみる理想の老後」についてのお話。 読者の皆様は、約10年前に「月曜から夜ふかし」という番組で登場されて以来、いまだに大人気の「桐谷さん」についてご存じだろうか... -
最低賃金引き上げに思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「最低賃金引き上げに思うこと」についてのお話。 先日、「31円」という過去最大の引き上げ幅で2022年度の最低賃金協議が決着した。さらに言えば昨年度も過去最大の引き上げ幅となっている。単... -
コロナ後遺症調査
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「コロナ後遺症調査」についてのお話。 記録的感染者数となっているコロナ第7波だが、過去のコロナ波と大きく異なるのは、政府による「まん延防止等重点措置」等の、各種行動制限が行われてい... -
格言名言とスヌーピー
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「格言名言とスヌーピー」についてのお話。 ここ最近の「日本社会の不安定さ」を象徴しているのか、コタパパは今、様々な形での「格言・名言」が世の中にあふれていると感じているのだ😄... -
ビッグボスに期待すること
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「ビッグボスに期待すること」についてのお話。 ここでいう「ビッグボス」とは言うまでもなく、今年から日本ハムファイターズの指揮を執っている新庄剛志監督の事である😄。 &... -
節約食生活と健康維持のバランス感
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「節約食生活と健康維持のバランス感」についてのお話。 「全国100年老舗節約グルメ旅」には、当然ながら相応のお金と時間が必要なのだ。こたパパはごくごく普通のサラリーマンな...