日々雑感– category –
-
ハンドルの遊び
こたパパです。 今日は「ハンドルの遊び」についてのお話。 昨今、世の中の急速な「デジタル化」が進展していることは、読者の皆様も実感されているのではないだろうか?デジタル庁の新設をはじめとして、コロナに起因したテレワークの進展... -
有名な大金持ちと無名な小金持ち
こたパパです。 今日は「有名な大金持ちと無名な小金持ち」についてのお話。 昨年末、実業家の前澤友作氏が、以前から公言されていた宇宙旅行を実現された。それも数分間の「無重力体験」というレベルではなく、国際宇宙ステーション(ISS)... -
井之頭五郎
こたパパです。 今日は「井之頭五郎」についてのお話。 もはや説明するまでもないが、こたパパが大ファンである「孤独のグルメ」の主人公である。松重豊さんが演じられていて、今でこそ完全な「ハマリ役」ではあるが、こたパパはドラマ開始... -
鬼平犯科帳
こたパパです。 今日は「鬼平犯科帳」についてのお話。 先日歌舞伎役者で「人間国宝」でもある、中村吉右衛門さんが亡くなられた。「鬼平犯科帳」における長谷川平蔵役といえば、真っ先にこの方の名前が挙がるのではないかと思われるほどの... -
怪獣サイダー
こたパパです。 今日は「怪獣サイダー」についてのお話。 この商品は、創業90年以上を誇る、「マルゴサイダー」で有名な後藤鉱泉所と、400年以上の農家としての歴史を持ち、「怪獣レモン」を開発した株式会社瀬戸内百姓がタッグを組ん... -
100年老舗飲食店後継者問題
こたパパです。 今日は「100年老舗飲食店後継者問題」についてのお話。 こたパパが「100年老舗飲食探訪」で訪問させて頂いたお店は、すでに150店近くになるのだが、そこでよく感じるのはやはり「後継者問題」である🙁。 &nb... -
FIRE
こたパパです。 今日は「FIRE」についてのお話。 最近若い方を中心に「FIRE」に関心を持たれている方が急増しているようだ。「FIRE」とは「Financially Independence, Retire Early」の頭文字をとったもので、直訳すれば「経済的自立と早期... -
あの人が愛した昼メシ
こたパパです。 今日は「あの人が愛した昼メシ」についてのお話。 こたパパは、昔からテレビをつければグルメ番組ばかり見ていたので、こたママからよく怒られたり、呆れられたりしていた。これは、こたママがいなくなってからも全く変わら... -
ブログ名刺
こたパパです。 今日は「ブログ名刺」についてのお話。 「100年老舗飲食探訪」を始めて約半年が経過したのだが、時々お店の方から、訪問の目的とか、ブログ発信等について尋ねられることがあるのだ。こたパパはその度に、こたママ(ペン... -
人生100年時代は本当か
こたパパです。 今日は「人生100年時代は本当か」についてのお話。 「人生100年時代」という言葉が出てきて数年になろうとしている。もはやこのことが「確定的な前提」で世の中が動いているし、世の中の多くの方が将来こうなると想定...