こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、祇園饅頭 さん。
京都市内を流れる鴨川に架かる四条大橋東詰そばには、有名な松竹南座があるのだが、その西隣のビル1Fにこじんまりとしたお店を構えるのが、祇園饅頭である😁。

店頭には木製ショーケースが設置されており、各種お饅頭や餅菓子などの伝統的和菓子が陳列されているのだ😄。


お店の方にお薦めをお伺いしたところ、「志んこ」というお菓子との事。ちなみにこのお菓子は過去菓子博にて、審査総長賞を受賞しているのだ😲。

実は「志んこ」は3種類あるのだが、お店の方のお薦めは「にっき」とのことだったので、今回こたパパは、「志んこ(にっき:170円)」を一つ購入させて頂いたのだ😆。

棒状で水引を結んだ形状なのだ😄。

切ってみた感じ。もっちり感が凄いなぁ。食してみると、蒸した米粉(真粉)のモチモチ感の中に、あっさり甘さとシナモンの風味がかなりストレートに感じられる、食べ応えのある美味しい餅菓子なのだ🤤。

全国100年老舗節約グルメ旅の話を聞かれたお店の方は、非常に驚いておられたなぁ。これからも末永く、名物「志んこ」の伝統を守り続けて欲しいと感じた、こたパパである😉。

創業:1819年(文政二年)
住所:京都府京都市東山区中之町196
電話:075-561-2719
営業:10:15~17:00
定休:木曜
コメント