御生菓子司 亀山


こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するお店は、御生菓子司 亀山 さん。

 

前回ご紹介した井上漬物店さんから、松原通をJR山陰本線方向にわずか70mほど進んだ道路沿い右手にお店を構えるのが、御生菓子司 亀山である😁。


店内右手奥にはL字型休憩スペース🙂


入口正面にはショーケースが設置されており、お団子や各種お饅頭、羊羹などの伝統的和菓子が陳列されているのだ🙂。





お店の方にお薦めをお伺いしたところ、こしあん入り本わらび餅」とのこと😄。


ということで、こたパパは今回、こしあん入り本わらび餅(170円)」を一つ購入させて頂いたのだ😆


切ってみた感じ。食してみると、外側のわらび餅はプルプル食感で、中のこしあんはしっとりしており、外側のきなことの相性が抜群。わらび餅ながら非常に食べ応えのある一品なのだ🤤。


こちらのお店は8代約200年の歴史を持つのだが、敷居の低い、いわゆる京都のおまんやさんである。これからも地域に根差したお店として頑張って頂きたいと感じた、こたパパである😉。


 

店名:御生菓子司 亀山
創業:不明
(江戸時代後期
住所:京都府京都市下京区松原通油小路西入橘町41−10

電話:075-351-1387

営業:9
:00~18:00
定休:日曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次