こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、菱田屋 さん。
京王井の頭線の駒場東大前駅東口から、線路に沿って120mほど進み、踏切を右折して階段を下りていき、30mほど進んだ小さな十字路を右折して10mほど進んだ道路沿い左手に、100年老舗とは思えないモダンで小さなお店を構えるのが、菱田屋である😁。

入口手前側に木製テーブルが設置してあり、その奥がカウンター、さらにその奥が厨房という配置である😃。

入口左手奥には、大人数用のテーブルも設置されているのだ🙂。

こたパパは何故かテーブル席に案内されたのだが、どうせなら厨房が見えるカウンター席が良かったなぁ😅。

店内左壁面に掲示されているメニュー表。さすがに東京ど真ん中の定食屋さんは、学生中心といってもかなりのお値段なんだなぁ。ということで、こたパパは今回、一番お安い「日替り定食(1100円)」を注文させて頂いたのだ😆。

しばらくして到着したのがこちら。本日の日替わりは豚肉とザーサイのキャベツ炒めである。食してみるとザーサイの存在感があり、見た目よりもかなりの辛みがあるのだ。ご飯は学生食堂っぽく大盛がデフォルトのようだな。シンプルだが、いかにも学生たちが好みそうな味である😁。

ちなみに箸置きは殻付き落花生なのだ😆。

こたパパが見た感じでは、お客様の9割は東大生もしくは学校関係者のようだったな。このお店は東京大学専門の仕出し弁当屋がルーツだそうだが、現在は中華料理の名店「文琳」で修行された5代目が、各種定食を中心に腕を振るっておられるのだ。これからも日本の頭脳を支える人気定食屋として、頑張っていただきたいと感じた、こたパパである😉。

創業:不明(明治後期)
住所:東京都目黒区駒場1-27-12
電話:03-3466-8371
営業:11:30~14:00 17:30~22:00
定休:土曜昼・日曜
コメント