こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、法塔ベーカリー さん。
JR横須賀線終着駅である久里浜駅前を走る、国道134号線を三浦市方向に800mほど進み、久里浜交差点を左折して約1km先の大浜交差点を右折して、県道212号線を600mほど進んだ信号交差点を左折し、100mほど進んだ道路沿い左手に、真っ黒で大きな外観が目を引く、工場併設のお店を構えるのが、法塔ベーカリーである。有人営業時間は土日の3時間のみという、訪問超難関店なのだ😅。

店内正面にはカウンターがあり、数種類のパンが陳列されていたのだ🙂。

入口側壁面棚にはパッケージされたパンと、お店で使用されている卵が陳列されていたのだ🙂。


今回、こたパパの訪問が閉店間際だったため、ほとんどのパンが売り切れてしまっていたのだ。お店の方に伺うと、開店時は写真のような品数があるそうだ😅。

お店の方にお薦めをお伺いしたところ、過去開催の「第一回日本全国ご当地パン祭り」で第一位となった「よこすか海軍カレーパン」とのこと。実はこのお店裏手にはパンの自動販売機が設置されていて、そこから購入可能ということだったので、こたパパは早速そちらに向かったのだ😁。

入口を入ると、左手には500円均一のパン専用ロッカーが設置されているのだ😲。

その正面には各種パンの自動販売機。ちなみにその横には、なぜか謎だらけの飲み物自動販売機が設置されているのだ🤔。


パンの自動販売機を見ると、お店の方が言っていた「よこすか海軍カレーパン(250円)」を発見。早速一つ購入させて頂いたのだ。ちなみにこちらの自動販売機エリアは24時間営業なのだ😆。


早速パンの裏側に記載してある「カレーパンのおいしい温め直し方」を実施し、切ったのがこちら。確かに表面がサクサクになり、中身の生地はもっちり感。11種類のスパイスが使われているカレーは辛さ控えめ。食べ応えはあるが重くない、美味しいカレーパンである🤤。

こちらのお店は、100周年を迎えるにあたり既存店舗をやめられてこちらの工場兼店舗に集約し、徹底的な機械化と合理化で、パン生産効率向上を図られたようである。実は物価高騰でパン業界全体が極めて厳しい経営環境にあるのだが、これからも同じく横須賀にある100年老舗ベーカリーのパン市場 はまだぶんてんさんと共に、横須賀の皆さんに美味しいパンを提供して頂きたいと感じた、こたパパである😉。

創業:1924年(大正13年)
住所:神奈川県横須賀市久里浜8-30-1
電話:046-835-6555
営業:10:00~13:00
定休:月曜~金曜
コメント