こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。
今回ご紹介するお店は、京寿司 お食事処 池田屋 さん。
以前ご紹介した、菓子司 新谷さんの前を走る道道298号線を、国道237号線方向に僅か80mほど進んだ道路沿い左手にお店を構えるのが、京寿司 お食事処 池田屋である😁。

入口すぐ横には渋い階段😁。

入口正面には寿司ミニカウンター😄。

店内左手にレジカウンター。壁面にはサインがずらり掲示されているのだ😁。


その奥側には掘りごたつ半個室スペース🙂。

店内右手にテーブル席が設けられているのだ🙂。


メニュー表。メインのお寿司以外の各種単品料理も充実しているのだ😄。


お店の方にお薦めをお伺いしたところ、「海鮮握り」とのこと。店名にある「京寿司」系と思っていたので少々意外だったのだが、ここはお勧めに従おう😅。

ということで、今回こたパパは「海鮮握り(4000円)」を注文させて頂いたのだ。しばらくして到着したのがこちら😆。

富良野は北海道のほぼ中心(へそ)なので、海からかなり離れているのだが、交通網の発達や輸送技術の向上などで、逆に今では北海道各地の旬な魚を様々な市場から仕入れることができるのが強みになっているのだ。どれも本当に美味いのだが、こたパパが特に気に入ったのはホッキ貝であった🤤。

このお店は寿司以外にも、地元名産の「ふらのそば」や各種定食・丼物など非常に守備範囲が広いお店なのだ。これからも富良野を代表する100年老舗飲食店として頑張っていただきたいと感じた、こたパパである😉。

創業:1920年(大正9年)
住所:北海道富良野市本町4-3
電話:0167-22-2514
営業:11:00~14:00 17:00~20:00
定休:火曜
コメント