石橋亭


こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するお店は、石橋亭 さん。

 

都営大江戸線の本郷三丁目駅上には本郷三丁目交差点があるのだが、そこから都道453号線を湯島天神方向に200mほど進んだ本郷消防署前交差点を右折し、さらに200mほど進んだ消防署前通り交差点を左折して100mほど進んだ、信号交差点左奥角にお店を構えるのが、石橋亭である😁。


入口横には、大きな竹細工の看板にメニューが添付されているのだ😁


入口左手にテーブル席。一番奥手に小上がり。何とも言えないレトロ感がいいなぁ😄。


店奥から入口側を撮影。ちなみに写真の方が現4代目である。😄。


こちらは大正末期のお店の従業員。かなり大人数だな😲。


その横には大谷人形とサインボール。100年前の過去と現代が交錯したシュールな空間だなぁ😄。


今回こたパパは、真ん中レベルの「上うな重(3190円)」を注文させて頂いたのだ。しばらくして到着したのがこちら。ちなみにこちらのお店は、鰻は静岡県吉田町産炭は紀州備長炭を使われているのだ。これで3190円とは驚き価格だなぁ😲。


食してみると、脂もしっかり乗っていてふわふわ。タレの甘辛さもちょうどよい。もちろん文句なしの美味さなのだ🤤。


4代目と少しお話ができたのだが、コロナの時はやはり少し大変だったようだ。こちらの店は立地上、観光客というよりは地元密着のお店のようである。味はもちろんだが、良心的な庶民価格でコツコツと真面目にお店を続けて来られたのが、明治から今までお店が続いてきた理由なのだろう。まだ若き4代目にはこれからも地域から愛されるお店作りを頑張っていただきたいと感じた、こたパパである😉。


 

店名:石橋亭
創業:1885年
(明治18年
住所:東京都文京区本郷3-24-3

電話:03-3811-3612
営業:11
:30~14:00  17:00~21:00
定休:第一第三土曜、日曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次