食道園(盛岡冷麺)


こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。

 

今回ご紹介するのは、「発祥の店(100年未満)」9軒目となる盛岡冷麺発祥のお店である食道園 さん。

 

JR東北本線の盛岡駅北口横から伸びる県道293号線を直進し、北上川に架かる旭橋を渡って200mほど進んだ、県道1号線との信号交差点を右折し、1kmほど進んだ中央通り一丁目交差点を右折して映画館通りに入り、100mほど進んだ十字路を左折して80mほど進んだ道路道路沿い左手にお店を構えるのが、食道園である。



入口から見た店内。お店外観は一見「冷麺専門店」にも見えるのだが、実際の店内は普通の「焼肉屋」さんなのだ😁。




店内壁面には商標登録の案内。色々な面でかなり被害が大きいのだろうなぁ🤔。


このお店の窓はかなり大きくて、気持ちがいいなぁ😁。


メニュー表。「冷麺」が一番上かつ大きな文字で記載されているところが、いかにも「冷麺発祥」のお店という感じだな。周りの方々はほとんど焼肉も一緒に頼まれていたのだが、当然こたパパにそんな余裕はないのだ。そこで今回こたパパは「冷麺(辛さ普通:1000円)」のみを注文させて頂いたのだ😅。


しばらくして届いたのがこちら。食してみると、牛骨8割、鶏ガラ2割で獲ったスープはあっさり味。辛さは普通を注文したはずだが、これが全く辛くないというか少し甘みさえ感じるのだ。もちろん麺は強い弾力があるのだが、のど越しは滑らか。チャーシューはしっかり固め。大根キムチが酸味を加えている感じ。もうあっという間に食べられてしまう美味しさなのだ🤤。



こたパパはもちろん今まで「冷麺」は何回か頂いたことがあるのだが、今回本場で初の「盛岡冷麺」を体験できて良かったなぁ。でも本当は焼肉の後の「締め」で頂きたかったなぁと思っている、こたパパである😉。



 

店名:食道園
創業:1954
年(昭和29年)
住所:岩手県盛岡市大通1-8-2
電話:019-651-4590
営業:11:3
0~15:00  17:00~22:00
定休:第一・第三火曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次