日々雑感– category –
-
歯医者再開の悪夢
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「歯医者再開の悪夢」についてのお話。 今週日曜の夜、2日目の一人すき焼き夕食を楽しんでいた時にある異変が発生したのだ。口内に何か硬いものを感じたので、白菜の芯かと思って取り出したと... -
森永卓郎氏の訃報に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「森永卓郎氏の訃報に思うこと」についてのお話。 先週1/28に著名な経済アナリストの森永卓郎氏が死去されたのだ。まだ67歳という若さである。謹んでお悔やみを申し上げるものである😑。... -
2025米不足騒動の不可解
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「2025米不足騒動の不可解」についてのお話。 昨年からの米価格高騰が一向に是正されないため、ついに先週1/24に江藤農相はこれまでの方針を転換して、備蓄米放出のため、その運用を見直す方針... -
フジテレビ騒動に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「フジテレビ騒動に思うこと」についてのお話。 こたママの病気が発覚して以来、こたパパはほとんどテレビを見ない(見る時間もない)生活を送っているのだが、実は子供の頃はかなりのテレビっ... -
こたパパ財布紛失顛末記
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今回は「こたパパ財布紛失顛末記」についてのお話。 こたパパ家はこの3連休、正月散財のためどこにも外出できなかったのだが、年初の新年一般参賀帰りの飛行機欠航騒動に引き続き、3連休最終日にま... -
こたパパ新年一般参賀体験記
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「こたパパ新年一般参賀体験記」についてのお話。 こたパパは昨年初めて新年一般参賀に挑戦したのだが、この時は能登地震の影響で前日の新幹線で1時間ほど缶詰になり、何とか東京までは辿り着... -
高額療養費制度引き上げに思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「高額療養費制度引き上げに思うこと」についてのお話。 現在政府(厚生労働省)で「高額療養費制度引き上げ」の議論がなされており、3年かけて段階的に値上げされることはほぼ確実である。引... -
夜間用マウスピースが生み出した夢
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「夜間用マウスピースが生み出した夢」についてのお話。 丁度2週間前に「夜間用マウスピース」という記事を記載したのだが、おかげさまで就寝時にも特に違和感なく装着できるようになったのだ... -
日本に生まれた幸運
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「日本に生まれた幸運」についてのお話。 昨年「軋み始めた世界」という記事を記載したのだが、それから約1年たって、世界はさらに混迷の度を深めているのだ😓。 この2か月だけを見... -
夜間用マウスピース
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「夜間用マウスピース」についてのお話。 かなり以前に、「100年老舗飲食探訪と歯医者」という記事ににも記載したとおり、こたパパは子供のころから極度の歯医者恐怖症のため、虫歯になって...