日々雑感– category –
-
スナフキンへの憧れ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「スナフキンへの憧れ」についてのお話。 こたパパブログ読者層であれば、年代的に名作ムーミンに登場する緑マントのキャラクター「スナフキン」をご存じの方がほとんどではないかと思うのだ。... -
国内世界遺産全踏破の夢
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「国内世界遺産全踏破の夢」についてのお話。 先月27日に、「佐渡島の金山」が国内26番目となる世界遺産に登録されることが決まったのだ。ちょうどこの時こたパパは、同じく世界遺産である「富... -
知覧特攻平和会館
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「知覧特攻平和会館」についてのお話。 こたパパは、終戦記念日である8/15の前後に、いつも「神風特攻隊」に関連する動画をyoutubeで見る習慣があるのだ。そしてこれらの映像を涙しながら見る度... -
日経平均急落と円高に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「日経平均急落と円高に思うこと」についてのお話。 7月に入り、日経平均株価はじりじりと値を下げ、為替は円高傾向だったのだが、7/31の日銀金融政策決定会合において、政策金利を0.25%へ利... -
中小零細企業経営者受難の時代
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 今日は「中小零細企業経営者受難の時代」についてのお話。 この7月は、中小零細企業経営者にとっては非常に厳しい内容の提案が二つなされたのだ。一つ目は7/1に開催された厚生労働省有識者懇談会にお... -
ホワイト過剰社会の息苦しさ
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「ホワイト過剰社会の息苦しさ」についてのお話。 先週、パリオリンピックの体操女子日本代表選手の喫煙・飲酒問題で、当該選手のオリンピック出場を辞退するとの報道があったのだが、このこと... -
公益通報者保護法に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「公益通報者保護法に思うこと」についてのお話。 最近、鹿児島県警における不祥事隠蔽疑惑事案や、兵庫県知事によるパワハラ事案等、特に「公務員の世界」において、内部告発的な事案が立て続... -
年金財政検証2024に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「年金財政検証2024に思うこと」についてのお話。 先週7/3に、こたパパが今年最も注目していた政府発表資料の一つである、「年金財政検証2024」が発表されたのだ。この「財政検証」は5年に一度... -
世界競争力ランキングに思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「世界競争力ランキングに思うこと」についてのお話。 スイスの有力ビジネススクールであるIMDが、毎年発表している「世界競争力ランキング」が、6/17に発表されたのだ。調査対象は67か国... -
電気ガス料金補助復活に思うこと
こたパパ@全国100年老舗節約グルメ旅人です。 本日は「電気ガス料金補助復活に思うこと」についてのお話。 通常国会も事実上閉会した6/21に、岸田総理は「即効性のある補助」ということで、5月に打ち切った電気ガス料金補助を8月から3か月間...